※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フラワー
子育て・グッズ

女性が連休初日に泥棒に入られた。22万円盗まれたが、家族は無事。泥棒は雨で足跡消し、スライド窓から侵入。要注意。

連休初日。。
ニュースの世界だけでだと思っていた
空き巣や強盗…

まさかまさかの忍び込みと言う名の
泥棒に入られてしまいました。

(いとこの家に同居させてもらっている
シングルマザーです)

いとこの財布が外に放り出されていました。
たまたまお金を前夜に全て抜いていたので
大きな被害や金品の盗みはなかったですが
近所でも入られてしまったらしく
22万円ほど盗られてしまったみたいです。

空き巣じゃありません。
忍び込みです。なので人がいても
普通に入って盗みをします。

我が家でも二階に
叔母、いとこ姉妹、私、私の子供で
寝ていました。
一階で義叔父が寝ていましたが
仕事のあとか、寝ている間に入られました。

女が多い家で誰も無傷であったのが
不幸中の幸いかなと思います。
たぶんお金目当てなので人は狙わないとは
思いますが、知らない人が入ったというのが
とても気持ち悪いです。

あと財布がなぜ外にあったか。
それは指紋を消すためらしいです。
雨で落ちるみたいです。

しかし警察も頭を抱えていたことが1つ。
足跡がなかったんです。
雨降ってたので泥でもついてて
おかしくないのに何も入った形跡が
なかったのです。

勝手口から入られたんですが
キッチン、リビング、カウンター
足跡がひとつも見つかりませんでした。

そして入られたであろう勝手口ですが、
鍵は絶対に閉まってました。
なぜなら網戸が炙られてスライド式の窓を
開けられ、そこから鍵を開けられたからです。
スライド式のロックはあまり頑丈じゃなかったみたいで
大人なら簡単に開いてしまうそうです。

勝手口をあけると目の前は隣の家の玄関で、
結構外からでも目につくようなところです。

叔母も勝手口以外は雨戸も閉めているし
鍵のかけ忘れも絶対にしないので
安心しきっていたみたいです。

皆さんもどうかお気をつけください。

警察もの方も連休後半か、明けくらいに
事件やらが起こると想定していたみたいで
こんなに早く事件が起こると思っていなかった
ようです。

カテゴリ違いますが、すぐ皆さんの目につくように…

コメント

deleted user

そうなんですね(;_;)
本当になにもなくてよかったです!
お金目当てだとしてももし鉢合わせたら
急に何してくるかもわからないですし(;_;)
これから窓空けて寝ることもあるだろうし
ほんとに気をつけないとですね(;_;)

  • フラワー

    フラワー

    二階から入られることもあるみたいです。寝てるそば通る人もいるみたいなので本当に気をつけてください💦

    • 4月27日
ゆゆゆ

忍び込みだなんて…!
家人がいても侵入するなんて恐いですね。
皆さんに何もなくて本当に本当に良かったですね💦
網戸を炙るとか足跡をつけないとか、常習犯な感じですよね。
ますます戸締まりなど気を付けようと思います。教えて頂きありがとうございます。

  • フラワー

    フラワー

    最初全然実感なかったんですが警察が来て色々やってるうちに実感湧いてきてすごい気分悪かったです。
    やり慣れてますよね。
    何もないようお気をつけて💦

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

すみません。先週忍び込みの被害に遭ったものです。家も勝手口から入られました。スライドの網戸を破られてを突っ込まれ鍵をあけられました。

元気だけ綺麗に抜かれました。
まだ1週間しかたっていませんが、怖くて毎日寝れません…

その後何か対策などされましたか?