
娘と過ごす幸せな時間。夫が仕事中、娘との絆を深める。帰宅後は娘との時間を楽しむ。夫にはお世話をさせず、自分の時間を大切に。
はあ~しあわせだ。
このゆったりした時間に娘と家にふたりきり。
一緒に寝転びながらお喋りしたり
娘を寝かせてスキンシップ遊びしたり。
娘もいっぱい声出したり
寝返り練習したり。
寝返りまで後少しだけどまだしなくていいよー
GWも夫は仕事。
仕事の間こうしてわたしが娘と過ごせてるのにヤキモチ妬いて、すっかり帰りが早くなった(笑)
帰ってきたらパパばっかり触れ合ってお世話してわたしにさせてくれないからお昼はわたしの時間❤︎
- おまめ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

えみ
その幸せだと思う瞬間大事にしてください♪
私、子供3人いるよですが 毎日ケンカ(っぽいもの)とかしてるので子供に対して『お父さんより私が子供を独り占め❣️やった!』と思わなくなってました💦
幸せなことになれたらだめですね…( ⌯᷄௰⌯᷅ )

ママリ
すっっごく羨ましいです😍
おまめさんが、「パパがいないから赤ちゃん独り占め!」って思えることも、独り占めずるいから早く帰宅してくれる旦那さんも!!
休日なのに一人で子供のお世話しなきゃ大変だ😓って思うお母さん、子供と遊びたいから早く帰宅するなんて微塵も思わない(なんなら仕事という言葉を盾に起床から寝かしつけまで全て妻に丸投げな)お父さん、多いと思います💦
そして我が家も例に漏れずそのタイプです😭
いいお父さんお母さんに愛されて、娘さんは幸せですね☺️✨
-
おまめ
有り難すぎるコメント、嬉しいです😭🙏
私は元々幼稚園教諭で子供と接するのには自信があったのですが、夫が子どもだいすきで、交際時から知り合いや身内の子どもをあやしてもみんな私より夫に懐いていました😂なので育児も比較的協力的でもあります🥺だから私も余裕を持って娘と接したり子育てを辛いと感じないんだよなきっと、と夫には頭が下がります。
コリデールさんからのコメントで改めて周りへの感謝の気持ちを思い出せました🧡🧡🧡
ありがとうございます!!!- 4月27日
おまめ
3人のお子さんのママすごいです!尊敬します!!!
今は時間がゆったり流れてるのでしあわせを噛み締めていますが、幼稚園とか行くようになったら朝からバタバタなんだろうなぁと覚悟してます😂
(幼稚園教諭時代、いつも忙しそうに沢山のことをこなすお母様方にはただただ脱帽でした🥺)