※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
雑談・つぶやき

愚痴です。シフト制なので、GWも関係なく普段から2連休も珍しい夫…夜は…

愚痴です。
シフト制なので、GWも関係なく普段から2連休も珍しい夫…

夜は授乳寝オチじゃないと寝ない娘、夜間も起きたら授乳寝オチです。多くても2回なので、そこまでは辛くはないです💦←お昼寝はラッコ抱き?ってやつで寝ます。

来週珍しく2連休があるので、寝る時はパイ飲まないで寝る。できたら夜も飲まない。をしたい。と前から伝えてました。

昨日、寝室に行く前のルーティンで、カレンダー見ながら娘に「この日になったらパイ飲まないで寝ようね」と話しかけてたら、「そんなに無理にさせなくても…」と言われてカチン‼︎

絶対自分の眠りを妨げられる。くらいに思ってるんだ。前から言ってたのに、なんなの⁉️と思い、普段は言い返したりしませんが「寝かすのはやってくれた事ないじゃん。あたしは産前から入れたら1年以上夜通し寝られた事がないけど、その辺はわかってもらえないんだね❗️」と言い残して寝室へ…

娘がバタバタ部屋に戻ったので、娘を連れてきてくれたのは良いですが、「あと2日しかパイもらえないらしいから、飲みな〜」とか、え?イヤミ?

ドア閉めながら「…わかってるつもりだから、洗濯とかお風呂掃除とかできる事はしてるんだけど…」

寝かせた後に部屋に戻ってからは普通に過ごしましたが、まだモヤモヤ残ってます‼︎

確かに普段から掃除、洗濯、お風呂掃除…と、私より家事スキルは高いし、専業主婦なのに申し訳ないと思うくらいやってくれます😅

それでも、寝かせるのって普段の家事とは違う神経使う。というか、ストレス?ありますよね⁉️

イライラしすぎて涙出てくるし、もう好きなだけパイ飲ませようかな。とか、じゃあ掃除も洗濯もしなくて良いからこれから毎晩寝かせて!って言おうかな。でもそれも困るな😂とか色んな感情でゴチャゴチャです💦

世の中は楽しそうなGWなのに…
長文、すみませんでした‼︎

コメント