※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルク量が減った悩みです。

離乳食を60gほど食べたあとミルクを100しか飲みません。
少ないですよね😥😥😥😥


ミルクは今まで食後でも関係なく180飲んでいました。

コメント

油淋鶏の極み

離乳食60はすくないですね😅
離乳食を増やしてみたらどうでしょうか🥰
うちの子は180〜220前後食べてます!
母乳なので量はわからないですが😅

ママリ

もう10ヶ月ですし、3回食だと思うのでミルクはどんどん減っていき、離乳食食べる量が多くなってかないとなので、離乳食しっかり食べてれば特に少ないと思わなくてもいいと思いますよ!
もう少し離乳食あげてもいいと思いますが🙌

うちは、離乳食の時はミルクはもう飲みません。結構牛乳飲んでくれるので🙂
飲みたい時は少し10時頃と15時頃に飲みます。飲まない日もあります!
がっつり飲むのは寝る前に180~240飲みます。夜中はもう飲みません🙂