
コメント

きりこ。
四人家族のとき、五人乗りのプジョー307に乗ってました。
が、子どもが大きくなり旅行などの荷物とかも増えたりするので、下の子が3歳の時七人乗りのワーゲンのトゥーランに乗り換えました。
車内が狭いとチャイルドシートの前の座席のところが汚れたり、旅行の荷物が乗らなくて入れるのに計算したりイライラしたりしました。
三人目が生まれて、さらに狭くなり、アルファードにしました。
大きいワゴンは抵抗がありましたが、ものすごい快適なので、今は気に入ってます。
車での空間がある程度広いと気持ちよく過ごせるんだなぁと実感しているところです。

リン奈
三人目が産まれてからベリーサに買い替えました。パパはセレナ。旅行はセレナです。✨普段の通園時はベリーサで荷物置きも広くてベビーカー乗せれていいですよ😃
-
自由人💖
コメントありがとうございます!
ベリーサは5人乗りでしょうか?♡
セレナがあれば旅行や遠出も安心ですね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ- 3月4日
-
リン奈
5人のりで、後ろにチャイルドシートと荷物、子供一人、前に子どもと私です。私が大きな車が苦手なので、車高が低めのベリーサです😃
- 3月4日
-
自由人💖
お子さん3人いらっしゃって5人乗りで平気ならうちも大丈夫ですかね♡
私も車高の高い車が苦手で(>_<)
希望が持てました!ありがとうございます♡- 3月4日

たくひろママ
トヨタのBBに乗ってます(^^)
うちは双子なんですが、チャイルドシートが2つ必要なので後部座席に2つつけてるんですが、子供がグズったり様子が見えないと心配なので私も後部座席に座ってます(>_<)
私の両脇にチャイルドシートがある感じです(^^;;
後ろから乗り降りできないので、助手席から乗って後ろにまわってます(´Д` )
だいぶ面倒なので大きい車の中に買い替え予定です!
-
自由人💖
コメントありがとうございます!
BBにチャイルドシート2つはきつそうですね(>_<)チャイルドシートは前向きのものですか?チャイルドシートの間に座れるというのは想像していなかったので心強いです!!ただうちの車で助手席から移動できるか…(笑)
やっぱり5人乗りで赤ちゃん2人は大変ですよね…(;_;)
買い換えはどの車にするか決まってますか?♡- 3月4日
-
たくひろママ
チャイルドシートは後ろ向きです(^^)
確か10ヶ月あたりから前向きにできるものだったと思います!
最初は運転席のシートを倒して後ろに乗ってたんですが、倒すレバーが壊れてしまって。。笑
買い替えの車は、私はあんまり車詳しくなくてわからないんですが、主人が欲しがってるのはトヨタの大きい車です(^^;;
スミマセン(>_<)- 3月4日
-
自由人💖
回転式ですか?!回転式2つの間に座れるなら更に心強いです!うちのチャイルドシートも回転式なので…(^_^;)
いえいえ!気にしないでください(>_<)
貴重なご意見くださって本当にありがとうございます♡- 3月4日

おがゆ
旦那がエクストレイルに乗ってましたが二人目妊娠したのを機にボクシー買いました!やっぱり狭くて…もう1台は軽ですがそっちは通勤のみになりそうです。
-
自由人💖
コメントありがとうございます!
エクストレイルもチャイルドシートが乗ると狭くなるんですね(>_<)実はハリアーも候補にあったのですが、やめたほうがいいですね。。
うちもコンパクトカーがありますが旦那の通勤専用みたいになっています(;_;)
車が狭いのは結構厳しいですよね…迷いますヽ(;▽;)ノ- 3月4日
-
おがゆ
上の子もまだまだ手がかかるので3人で後ろに乗ることを考えるとやっぱり広いに越したことはないかなーと😩
- 3月4日
-
自由人💖
車内の広さは子供がいると助かるところですよね!
大きい車に買い換えた方が絶対便利ですもんね。。- 3月4日

むぎちぁ87
今はbB乗ってますが2人目産まれるのと車にガタが来てるので思い切って買い替え!!納車待ちです☆
我が家は2人とも大きい車があまり好きではなく(´・ω・`)
子供いるとやっぱりステップワゴンとかセレナとか車内広い方がいいんだろうけど…笑
ちなみに新型シエンタにしました!!
一応7人乗りですが、普段は1番後ろの座席は収納しとく予定です笑
そんなに人を乗せることもないと思うのでw
子供2人なら何とかセダンでも大丈夫かもですが、もし3人目とかになったら厳しいですよね(^^;
-
自由人💖
コメントありがとうございます♡
新型シエンタにされたんですね!
私も大きい車苦手なんです…だからシエンタやフリードサイズがよくて(>_<)ご夫婦で意見が合うのが何より羨ましいです。笑
うちの姉が2ドアのスポーツカーで子供2人育てたのでいけるんじゃ…?と思いましたが実際なかなか難しそうですね(^_^;)- 3月4日

うっぴーー
うちは5人乗りでなく軽の4人乗りです^^;
私が仕事復帰する1年後くらいに大きい車を買い足す予定ですがそれまでは今ある軽自動車だけでなんとか過ごそうと思っています
赤ちゃんは横向きに寝るのチャイルドシートなのでかなり幅をとります💦
上の子は3歳なのでジュニアシートの予定です
後部座席は多分パンパンです
-
自由人💖
コメントありがとうございます!
軽でお子さん2人乗せるのは大変そうです(>_<)荷物が多い日はもっと大変ですよね。。
買い足す車の候補はまだ絞っていませんか?♡- 3月4日
-
うっぴーー
1人でも泊りとかの時には荷物がいっぱいで大変だったので新しい車が来るまでは車での遠出はしない予定です(;_;)
新しい車はステップワゴンの予定です🌟- 3月4日
-
自由人💖
そうなんですね(>_<)
うちも今まで子供連れて遠出という遠出も旅行も未経験なのであまり気にしていなかったです。
ステップワゴンは大きいので快適になりますね♡- 3月4日
-
うっぴーー
ですね🌟
運転するのは怖いですけど(>_<)- 3月4日
-
自由人💖
慣れるまでは怖いですよね!!
幅も長さも高さもかなり変わりますもんね。うちの車は幅と長さはヴェルファイア以上なのでそこは大丈夫ですが、高さがある運転席がどうしても怖くて…(>_<)
今の車はセンサーがあるらしいので長さの心配はそれほどいらないみたいです♡- 3月4日
-
うっぴーー
そうなんですね!!
運転席は高いほうが視界は見えやすいって言いますよね🌟
ハイエースとかも運転したことあるのに軽に慣れ過ぎてしまいました^^;- 3月5日
-
自由人💖
ハイエース運転されていたんですか!?すごいです♡
義実家にあるエルグランドの助手席に乗るだけで車酔い?してしまって…でも視界が高いから快適そうですね!!- 3月6日
自由人💖
コメントありがとうございます!
5人乗り、7人乗りの車のご意見かなり参考になります♡
やっぱり車内が広い方がファミリー向きですよね!
私も大きいワゴンに抵抗があるので渋っていて。。
アルファードで困ったことなどありませんか?(>_<)
きりこ。
アルファードで困ったことは、都内の狭い駐車場や立体駐車場などで制限があることですかね。
ただ、それも行く場所によりますし、特に困ってはないですかね☆
自由人💖
アルファードは車高がありますもんね!うちは田舎なので駐車場関係は心配しなくて大丈夫でした(^_^;)
色々教えてくださってありがとうございます!!