
うちは節約の為に、旦那にお弁当を持たせています。基本、移動が多い為…
うちは節約の為に、旦那にお弁当を持たせています。
基本、移動が多い為に車内で食べているそうです。
そーなると電子レンジで温められない。。
前日に作って置きたい。でも、冷蔵庫に入ってた冷たいカチカチのお弁当を食べるのは嫌ではないか?と思い、朝に起きて作るようにしていました。
お弁当箱も大きく←旦那が自分で買ってきた、、😑オカズも頑張って詰めています。
毎朝、家を出るのは6時30分。子どもが生まれてから、中々朝起きることが出来ず、最近ではお弁当を作った日はカレンダーに印をつけられます。。。
今月は〜回しか!作って貰ってない!と今日喧嘩した際に発言されました!
しか、、しか、、しか??
朝作れへんなら、夜作ればいいやん!とまで言われた。
少しでも美味しいものを。って言う気持ちは無視ですよねー😑
その言い方ない。嫌味でしかないし、周りのママ友は作ってない人が多い!!
本当に腹立つ!!
今後作るなら前日に作って
タッパーで日の丸弁当を毎日!🇯🇵
お前の稼ぎが悪いから喧嘩になるんや!
義母と言いお前も同罪ゃ。
今回の喧嘩で他にも言うてはならぬことを言われて、完璧に冷めましたよー。こんなクソ旦那必要ない。歩み寄る事は、一生出来ない。
- ◡̈⋆(6歳)
コメント

あん
お弁当作るの大変ですよね。。
わたしは週2回だけですが.おかずの種類や見た目なども考えて前日の夜から考えてお弁当に入れるようにしていて...前の日に卵を溶いて朝に焼くだけ、ウインナーも切って焼くだけ、とかにしてますがそれでも.よしっ!!と気合を入れて起きてます。。
我が家は今年の冬からスープジャーを買いました。少しでも温かいご飯をと思い、それにご飯をいれて持って行っています。それならおかずが前日作ってもまだ美味しく食べられるかもしれないですよ。カレーをただいれるだけとか。
でも感謝の気持ち、ありがとうを伝えてくれるとそれだけで充分なのに。。当たり前と思われると嫌ですね。

ゆめ
わが家もお弁当持たせてます。
そんな事言うなら日の丸弁当すら贅沢です😤私だったら自分で作れって言います!
でもなんだかんだ作らないといけないんですよね〜(笑)頑張りましょ〜😂💓
-
◡̈⋆
起きてこなかったら、ご飯は毎朝予約してるのでお握り自分で作って持って行ってと何回言うても、してくれません😠白米だけにします!
- 4月27日

フリード
のり弁オススメです😉
簡単だし美味しいし🎵
のりと鰹節があれば最低限の、のり弁できるし(笑)
-
◡̈⋆
のり弁いいですね!!
今使ってるお弁当箱の形がどーも気に食わずで…
今後タッパーだと作りやすい!!!
参考にさせて頂きます😍- 4月27日

退会ユーザー
前日におかずは全て作ってお弁当箱に詰めて、朝はご飯だけ詰めればOKの状態にしています!
まぁ…ご主人の場合は、日の丸弁当作ってもらえるだけでもありがたく思えって感じですけど😑
-
◡̈⋆
お弁当きちんと作られてるんですね!夕ごはんでも少ないとお菓子食べたりされるので一品多く作ったら、作り過ぎと言われるよーな奴です。
全てに後悔しかないです。笑- 4月27日
-
退会ユーザー
うちの旦那はゆで卵orウインナー固定で、それプラス冷食2品くらいでOKなのでお弁当と言っても何入れようか考えなくていいので楽なんですw
夕飯はウチの旦那も足りなかったり気に入らなかったりすると、食後にカップ麺食べたりするんでイラっとするの分かります!- 4月27日
-
◡̈⋆
固定なら楽ですよね!!
うちは卵が嫌いなんで毎回困ります。。
カップ麺分かります!!!ぢゃあ始めからカップ麺食べろ!って思いますよー!無駄に作らなくて良かったのにって😤- 4月27日

key
私なんか1週間に1回でお弁当作って冷凍させてますよ😂
卵やご飯はカチカチになるので緩めに作ってます!チンしたら普通のご飯と何も変わりません😊
チャーハンなんかもごま油で作るので油がコーティングされて冷えても美味しいみたいです!
生野菜は入れてあげれないけど、朝起きて朝食も弁当も同時に作る余裕なんてないので、結婚してからずっとこのやり方です!
ちなみに今週は冷蔵庫空っぽだったので、毎日同じメニューでした🤣
-
◡̈⋆
冷凍ですか!?朝に持って行く時にチンするのですか??
私も前日のおかずと冷食ですよ!
同じメニューありですよね!
うちは特に文句言うだけで贅沢です!!- 4月27日
-
key
タッパーがお弁当箱がわりになってるので、前日に冷蔵庫に移して朝2分チンするだけです!
1回に1週間分作ってしまうので、朝かなり楽チンです😂- 4月27日
-
◡̈⋆
タッパーごと冷凍するんですね!!
それすっごくイイですね!
真似しちゃいます!
それなら寝坊しても自分でチンして持って行かせれますし!
楽ですよね!✨- 4月27日

おのとぅ
お弁当悩みますよね🙌
うちの旦那の場合、毎日現場が変わるので
チンできたり出来なかったりに合わせて
持っていくものが変わります👍
チンが出来るとこだと普通に
お弁当ですが、私がズボラなので
ご飯を段差つけていれて
ホイコーローや、そぼろ、
ドライカレーとか、ご飯の上にのっけて
○○丼になるようにつくってます🤣
それで、サブのおかずで
卵焼きとか、ウインナーとか
ミートボールとか、ほうれん草の胡麻和えって
かんじですね🙌
チンできないところだと
おにぎり2つだけでいいよってゆって
カップ麺持って行ってくれます😂
後輩達がラーメン屋とか、
お昼休憩に外食するのに運転は
していくけど、旦那は車で
1人でお弁当たべたりしてくれて
こちらが申し訳ないなって
おもうくらい、こちらに気を使ってくれます💦
mrs4さんの旦那さんも
小さいお子さんいるなら
手伝ってくれてもいいですよね😖😖
-
◡̈⋆
旦那さん優しくて羨ましいです☺️
運転手してお弁当食べてくれてると思うと、逆に申し訳なく思いますよねー!
うちは家事とか手伝うんですけど中途半端でイライラします!なら手伝うな!と毎回伝えるのですが…
お弁当については出来る時、出来ない時とあるのに理解示してくれないです😠- 5月4日
-
おのとぅ
ある意味そういう所で気を使ってくれて
たすかってます🙌
ですね😂
わたしが仕事始めたら
昼にみんなでご飯行ってきなよって
こえかけてあげたいです😋
あー、、、半端なのはいやですね。。。
手つけたら最後までやってほしいですよね🙌
たしかに。。。
妊娠中、出産後はとくに大変なの
理解して欲しいですね(´・ω・`)- 5月4日
-
◡̈⋆
本当に羨ましい旦那さまです!!
うちなら、仕事仲間に誘われたらお弁当の中身ゴミ箱に捨てるんと違うかな?ってゆうぐらいの勢いです😨
手伝いも、私からお願いせず率先と皿洗いなどするよは良いですが何かあれば、『仕事して家事も手伝ってる!』と言われます。それが嫌なので置いといて欲しいとお願いするぐらいです😂
妊娠中でも女性は色々大変という気遣いは出来ない男です、、、- 5月6日

S S1
私のところも旦那が自分でお弁当箱買ってきたんですが、保温がある丸型の三段式お弁当箱で私自身寝るのが遅いのもあり日付け変わってから作って寝るのですが、朝旦那がお弁当をレンチンしてそのまま持ってってます!
このお弁当箱のおかげで早めに作っても朝チンするだけでOKなんでとても助かってます!
真夏は普通のお弁当箱か節約の為業務スーパーでパンを何日か分買ったりして持たせてます!
でも作ってない日をわざわざ数えられてるのはとてつもなくうざったいですね、自分でつくれや!ってなりますね😥
-
◡̈⋆
うちはご飯だけ保温があるタイプです!!旦那さんご自身で、朝にチンしてくれるなら助かりますよねー!
うちは無駄に早起きのくせに、起きてゲーム、スマホ、TVです😑
あたしが起きてこないと分かった時点で、オニギリ作るぐらい出来ないのか?と思います😠
回数を数えるなんて、嫌味でしかないですよ!!ほんっまウザいです😤- 5月4日
◡̈⋆
スープジャーいいですね!
うちは卵が嫌いで卵料理を入れれないんで、毎回困ります、、、
感謝の気持ちはないですね、、回数数えるぐらいなんで(笑)
きちんと気持ち伝えて欲しいです!
こっちも優しくできないです!