
旦那が車で追突事故に遭い、心配している女性。怪我はないが、旦那が事故の詳細を伝えなかったことに不満。家族の大切さを感じ、無事でいてほしいと願っている。
ただの独り言です
ながしてください
旦那が先程車で仕事場から仕事場まで移動している途中に後ろから追突されました(旦那は停車中)
10対0であっちが悪いそうです
『トランクと後部座席がちょっとだめになって親に迎え来てもらって…(以下省略)で仕事場戻った』
って言ってたけどさ
なんで私に事故ったとき言わないのよ!
私が間違えて電話してきたのに気づいて折返ししなきゃ帰るまで言わないつもりだったようだし!
今のところ怪我もしてないしむち打ちとか何処か痛いわけではないと言っているけどもしかして運が悪ければ死んでしまってたかもしれなくて…
聞いたときに頭が真っ白でとりあえず聞いただけで終わったけど
電話切ってから涙が止まらない
死ななくてよかった
怪我がなくてよかった(これからなにか症状出るかもだけど)
無事でよかった
なんで大事なこと教えてくれないの!!!?
が
頭の中でぐるぐる
お風呂入ろうと思ってたのに身体に力はいらず立てない
車の問題じゃない
来週廃車にする予定だったから良かったとか保険のこととか本当にどうでもいい
お金は命に変えられない
とにかく今日お家に無事に帰ってきて
早く一時にならないかな?
今はとにかく会いたい、抱きしめたい
こんなかわいい息子と馬鹿で何もできない私をおいて死んでしまうことにならなくてよかった
家族ってこんなに愛しい
- ゆい(6歳)
コメント

あや
事故をして動転してるんです…
帰ってきても
責めた言い方はやめてあげてください…。
落ち着いたときに
そーっと、その気持ちを伝えてください

あや
ゆいさんのお気持ちも
とってもわかります!!
私の旦那も
ミラー割れたぐらいで
すっごいテンパってました。
どうしよどうしよっ
それとは比べものにならないくらいの大きな事故で、命の危機も感じて、不安になるのもとってもわかります!!
でもこんなときだからこそ
どちらかが
しっかりしてあげなきゃなーと😭
せめるつもりがないなら
全然大丈夫だとおもいます、!
文面的に喧嘩腰になっちゃうかなと
忠告させていただきました!
-
ゆい
ありがとうございます。
私はきっとあいりさんの旦那さんタイプです。
いつもちょっとしたことで
どうしよ!
どうしよ!
手鏡割れた!
とか
スープこぼしたー!
とか
お財布家に忘れた!!
とか
どうしようもないことでテンパってます(怪我したわけでもなく、それが起きたから取り返しのつかないことになるわけでもないので)
事故は起きたらどうにかして巻き返すということは不可能なので(先程の例で言えば手鏡は買い直せば良いしスープはとりあえず床をきれいにするしかないしお財布は取りに行けば良い)命の危険を感じたり不安になったりします。
いつもしっかりしていないふわふわとしていて頭のネジが抜けている私ですがしっかりどんと構えたいと思います。
忠告ありがとうございます。
帰ってきたら優しい迎え入れて抱きしめちゃいます。
そして泣きすぎて頭痛でダウンしているので今のうちに薬を飲むなり休んで元気な姿になれるように頑張ります。- 4月26日
ゆい
先程頭を冷やしてまいりました。
乱文失礼致しました。
そうですよね
誰だって事故に合えば冷静ではいられないですよね。
いつも冷静沈着な旦那のため気が動転していても見た目や喋り方などあまりいつもと変わらないことがあります。
今思い返せば旦那特有の話すときの文章の作り方や話すときのトーンが若干違ったなと思いました。
もちろん責めた言い方はしないです。
が、顔を見たら泣いちゃうかもしれません
私が泣くと旦那の負担になるので頑張ってこらえます。
世の皆さんは明日からGWのようですが私達家族のGWはもうちょっと先なのでおやすみの夜にでもそ~っと言ってみます。