※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
妊活

病院での診察で排卵のタイミングを計ることに不安があり、排卵日や妊娠の可能性について悩んでいます。友人の結婚式が迫っており、心配しています。

※基礎体温表載せてます!

今月から病院通うことにしました😃
4/1に初診、採血。
4/12に結果聞きに行き、ホルモン検査問題なしでした。
そのときにまだ体温上がってないから排卵まだか、もしかすると排卵しないかも?と言われました。体温上がったらタイミング取ってと言われ…
次の日の13日に上がったのでタイミング。
あとは19日も仲良ししました。

アプリでは11日排卵予定日でしたが排卵検査薬は陰性で薄く線出たのが13日の午前中…。その後も陰性ばかり…。
排卵しない月なのかな…と思ってましたが24日に病院に行った際、排卵してるねと…。ん?こんなガタガタなのに?と思って先生に聞いたらガタガタでもちゃんと分かれてるよって言われびっくり。その日にプロゲステンデポー注射をしました。

アプリで11日が排卵予定日。
生理予定日が今日の26日。
でも排卵遅れたので生理も遅れるのは予想済み…。
先生に聞きそびれてしまったので教えてほしいのですが…
排卵は13日っぽいですかね?それとも19日ですかね?連休明け行った時に聞こうと思うんですが…どうしても気になってしまって💦先生の指が両方指しながら上がったねって言ってたので…。
また、今高温期8日目っぽいような気がするのですがどう見えますか😣?

そわそわしながら連休過ごすことになりました😂
この連休中にどうなるか分かってしまう…。
生理予定日あたりには妊娠報告受けた友達の結婚式…
どうしよう、すごくその日気分が荒れそう😱
素直にお祝い出来るのか…
心狭い自分がいます、今すでに😢

どうか生理来ませんように……!

コメント

はな

素人意見ですがグラフだと13日かなーと思います!
基礎体温は3年くらいつけていました^ ^

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます😊!
    13日ですかね?どっちのことを先生言ってたのか分からなくて💦
    3年付けてたんですね!私、昨年の11月からつけ初めてました😃キレイなグラフにはいまだならないんですが先生からすると排卵してるから大丈夫って言われて…😅

    • 4月26日