コメント
ひろみ
私も同じ症状がありました。
自律神経失調症の症状と同じですよね♪
私は産前は神経の病気でした。
妊娠しますとホルモンバランスが崩れるので余計にだとは思いますが私は辛くて辛くて40週まで長くてマタニティーライフをまったく楽しめませんでした!
元気な赤ちゃんを産んで下さいね(o^^o)
ひろみ
私も同じ症状がありました。
自律神経失調症の症状と同じですよね♪
私は産前は神経の病気でした。
妊娠しますとホルモンバランスが崩れるので余計にだとは思いますが私は辛くて辛くて40週まで長くてマタニティーライフをまったく楽しめませんでした!
元気な赤ちゃんを産んで下さいね(o^^o)
「妊娠・出産」に関する質問
産後1ヶ月ちょっとでライブ行くのは非常識でしょうか? 推しのツアーが発表されました。 毎年これだけを楽しみしていますが 日程や場所的に行けそうなのは 産後1ヶ月ちょっと経ったころで 移動時間も1時間くらいの場所で…
ママランナーいますか? 私は昔、陸上をしてました。3人子供を産んでもうすぐで末っ子が5歳になります。 次の目標がまた走れる自分でいたい!です。 1キロ3分半で走るのが目標です。 まずそもそも体重が15キロぐらい増…
妊娠14週です。 腹部エコーで前置胎盤の可能性を言われました💦 これから子宮が大きくなってくると胎盤も動くから、今の時点でその傾向がある人は多いと言われましたが不安です😭 やはり前置胎盤は妊娠継続のリスクが低い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーたん✲*゚
コメントありがとうございます♡
自律神経失調症…
さっそく調べてみました。
何個か症状当てはまります…(._.)
次の検診の時に相談してみた方がいいのでしょーか??
マタニティライフ楽しく過ごしたいです´›﹏‹`
ひろみ
一応、相談してみるといいですよ♪
妊娠で血液が増えているので食べると血液が活発になるからかも知れませんね。妊娠中の夏はかなり熱いですよ(+o+)
お腹いっぱい食べないで小分けにして食べるとか‥
いいアドバイス出来なくてすみません
あーたん✲*゚
そおなんですね!!
夏前には産まれるのでまだ良かったかなと思います(^^;
食欲結構あるので満腹になるまで食べちゃうんですよね…w
気をつけますヾ(´。••。`)ノ
ありがとうございました♡