コメント
うー
わたしもいきなり娘が寝るようになり、これが3ヶ月になった成長?!と思ってたら寝てくれたの2日間だけでした😅(笑)
みずきさんの娘さんはそれが癖ついてくれるといいですね🥺🤝❤️
りぼん
起きている時間が長くなってきたり、
沢山動くようになったりと、
体力をつかうようになってきたのかもしれないですね(*^o^*)
うちの娘もだんだん寝付き良くなって、
ずりばいマスターした今は、
夜は毎日こてっと寝てしまいます(笑)
そのまま習慣付いてくれると楽ですよー(*^^*)
-
みずき
やはり体力ですかね!
寝る直前まで全力で遊ぶの付き合ってます!笑
このままだといいな…😂- 4月26日
-
りぼん
それ、
すごくいいと思いますよ(*^o^*)
精神的にも満足してくれますし!!
私もそうしていて、
寝る時間になると絵本呼んでクールダウンしたりしています(*^^*)
旦那の場合は限界まで遊ぶので先日、
座ったまま力尽きました(笑)
ちょっと可哀想でしたが(笑)- 4月26日
-
みずき
座ったまま寝れるんですね😂かわいい!
できれば笑顔で寝かせたいですよね!
私もできるだけ楽しい気持ちで寝かしつけたいです♪- 4月26日
さかな
私も1ヶ月後半の時に寝かしつけないと寝なかったのに、お昼寝マットに置いておいたらたまに寝るようになりました😂✨
今でもそうです!!
でも、実家帰った時に母がずっと抱っこしていたら甘えん坊になりましたね😅
-
みずき
そうなんですね!
やはり甘えられるほうを選びますよね…😂- 4月26日
みずき
やはりそういうこともありますよね(>_<)
期待しないでいけるとこまでいってみます!笑