![えりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6w3dで吐きつわりがひどく、力仕事のパートを辞めるべきか悩んでいます。旦那が同じ職場にいるため、報告が早いか迷っています。
先日パートの掛け持ちを増やしたばかりのところで妊娠が発覚し現在6w3dなのですが吐きつわりが酷くメインで入っている仕事(アパレル主に立ち仕事実働6.5H)もきつく上司にのみ報告しようかと思っているのですが、サブで入った仕事が実働9Hでこちらの仕事内容が力仕事が多いので事情を話して辞めようかと思うのですが、旦那の職場でパートナーとして再雇用という形で入社していて職場に旦那がいる場合事情を伝えると間接的に旦那の職場に報告という事になってしまいそうすると報告はまだ早いかなと悩んでいるのですが、報告して辞めるべきでしょうか。
- えりちゃん(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
私もつわりで24時間苦しんでます。
同じく仕事始めたばかりで(1つですが)ずっと気持ち悪いですレジを4時間やってます。つわりはすぐ終わる!と言い聞かせて今のところ頑張っています!
![かなかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなかな
妊娠中はお腹の赤ちゃんのためにも、無理は禁物です。
人によって妊娠中の体調も様々なので、ご自身の体調最優先で、仕事内容を変えてもらうなり、変更できないのであれば休職や辞めることも検討された方が良いかと思います。
えりちゃん
全く同じことしてます!笑
お互い頑張りましょう!