子育て・グッズ
おかゆを作る際、米は小さじ1・水は小さじ3でつくると、出来上がりは小さじ1を超える。出来上がりからまた小さじ1を計ってあげる必要があるのか、それとも出来上がり全部あげていいのか、不安です。
離乳食をやっと始めようと思っています。
素朴な疑問です。
おかゆを作る際、米は小さじ1・水は小さじ3でつくるようになっているのですが…出来上がりは小さじ1をこえますよね?
これは出来上がりからまた小さじ1を計ってあげるということですか?(残りは破棄?)
それとも出来上がり全部あげていいのですか?
離乳食わからないことだらけで、不安ですね(;_;)
もん
ありがとうございます😊ちなみに、はじめの離乳食はミルク直前であげるのですか?
それとも、ミルクとミルクの間ですか?
ふじピー
普段ミルクをあげてる時間に、まずは離乳食をあげて、それからミルクです✨
最初はミルク以外のものになれてもらう感じなので、ミルクは飲むだけあげて大丈夫です!
まずは午前中に離乳食あげるのが良いですよ!
何かあったときに病院に行けるように💡