![もんぶらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園から熱のためお迎え要請。仕事休んで復帰後もまた保育園から呼び出し。ゴールデンウィークも働けず。娘の体調に不安。
慣らし保育が終わり、今週からいよいよ職場復帰!
それまで順調だったのに……
復帰早々初日から保育園から電話。
熱が出たのでお迎えに来てください……
仕事を終えて帰宅している所だったので良かったのですが、
結局高熱が出たため3日仕事お休みしました。
そして今日平熱に戻ったので復帰したと思ったらまた出勤して1時間もしないうちに保育園からお呼びがかかる。
またか……
そして明日からゴールデンウィークの大連休に突入。
結局ほとんど働けなかった。
娘はまさかこんななるとは。
体弱いのかな?
こんなものなのかな?
帰って熱計ったら平熱だし……
これは行きたくない病?
- もんぶらん(3歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです😣
4月から保育園に行ってますが、
既に小児科に2度も行ってきましたよ😭!!それまで体強くて
風邪も引かなかった子なので、
保育園恐ろしい😢
そしてその都度、わたしにも移るので
しんどいです…
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
そんなものですよー!!
保育園行ったら、いっぱい菌もらってくるんです💦
私の姉はならし保育終わった瞬間に子供が水ぼうそうになって、終わったと思ったらもう1人の子が水ぼうそうになって、5月はほぼ有休でそっこー有休がなくなったと言ってました😂
職場に対して申し訳ない気持ちが出てきてしまうのもわかりますが‥‥最初の1年は仕方ないくらいに思っておいた方がいいと思います💪!
私も最近やっと1ヶ月まるまる会社に行けるようになったって感じです😅
-
もんぶらん
そんなものなのですね!
気が楽になりました( ¨̮ )💦
毎日電話かかってこないかどきどきですが……
なんとか慣れてもらうしかないですね!
頑張ります(*ˊૢᵕˋૢ*)- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じでした!私は最近やっとまともに1週間仕事に行けるようになりましたが、それまでは上司に休みすぎだと言われるくらい休んでしまってました。
-
もんぶらん
やはりみなさんもそうなんですね(´×ω×`)
最初のうちはしょうがないですね……💦
1週間仕事に行ける日が今は奇跡のような気がします☆- 4月26日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
保育園あるあるです。
こちらが申し訳ないほど、お母さんを呼び出ししました。知恵熱?と思うほど。
4月は、謎な熱は多いです。新しい環境や鳴き声とかで知らずに知らずに疲れが溜まってるお子様も多いです。
保育士も毎年のことながら、昼後のチョコの消費が激しい月です。
長い目を見てください。しばらくたって良く熱出たけど、強くなったお子さん沢山いますよ。
-
もんぶらん
子供は本当に敏感ですね!
やはりよくあることなんですね(´•ω•̥`)
安心しました。
連休明けの仕事復帰もかなり不安ですが、長い目で頑張っていきます✨✨
ずっといてもわからないことがあるのに、そんな中保育士さんは本当にすごいと思います。ありがとうございます。- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も23日復帰予定でしたが、初日から子供が40度の熱を出しお休みしました💦
24日はなんとか母に見てもらい1日仕事に行ったのですが、その後もまた熱があがり、中耳炎も併発してしまったので結局連休前はこの1日しか行けませんでした😂
新しい部署でしたので、まだお会いできていないスタッフもたくさんいる中で申し訳なかったのですが、こればかりは仕方ないですよね😅
お互い頑張りましょ✨💪
-
もんぶらん
同じですねー(´×ω×`)
子供の感はすごいですね!
本当に会社には申し訳なく思います。
しょうがないことではありますが……受け入れくれる環境に感謝してなんとかこの時期を乗り越えましょう☆
ありがとうございます( ¨̮ )- 4月26日
![とぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぷ
うちも胃腸炎で3日やすんで今日高熱で休みました💦
昨日は湿疹が出てますってお迎え要請きましたが、行ったら大したことないいつも通りな感じの湿疹で😅まだ私が仕事復帰してなかったから良いですが、仕事しててこれで呼び出されたらたまんないな!!と思いました😅
-
もんぶらん
保育園側としてはやはり何かあってからじゃ遅いのでちょっとのことでも呼び出すものなのですかね(´×ω×`)胃腸炎大変でしたね💦
今のところ毎回呼び出しが……と言ってもまだ2日間しか行けてませんが……
何もなく無事終わる日がくるのでしょうか……気長に頑張ります(´•ω•̥`)- 4月27日
もんぶらん
うちも体には自信があったのに……
親も要注意ですよね(´•ω•̥`)
仕事するために保育園に預けているのになんだかなーってかんじです。
1日働けたら感謝ですね!