※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんこんこん
子育て・グッズ

子供がイヤイヤ期で外に行きたがり、家の中での様子に困っています。どう対応すればいいでしょうか?

イヤイヤ期入ったみたいで
外で遊びたいと帽子と上着とカバン持ってきて
あっちあっちと外をさして泣き始めます💦
今日雨だしと思い
朝は支援センターに連れて聞きました!

みなさんそんなときどうしますか?💦
すぐお家にいるとあっちあっちが始まります😥
朝起きてご飯食べたらあっち
お昼寝する前にあっち
お昼寝から起きるとあっち💦

家の中は狭くてもう飽きたんだろうなと😖

コメント

チポメイ

雨の日は傘して長靴履いてお散歩してます〜〜(^ ^)家でグズグズされるのしんどいので。
妊娠中でしんどい時は諦めてもらいましたが。。

  • てんこんこん

    てんこんこん


    ありがとうございます!
    うちの子手繋いでくれないので
    雨の日おさんぽはダメです😢

    • 4月26日
  • チポメイ

    チポメイ

    車通りの少ないところや大きい公園もない感じですか?
    自由にさせれるところがあると楽ですが、なかなか難しいですね(^ ^)

    • 4月26日
  • てんこんこん

    てんこんこん


    公園ありますが長靴はあるけど、
    雨合羽?がなくて😥買ってあげなきゃですね😭😭

    • 4月26日
  • チポメイ

    チポメイ

    小ぶりだと傘なし長靴とカッパで遊べますもんね(^ ^)

    • 4月26日
どんぐり

うちも最近外行けアピールが激しくなってきました。。
妊娠中なので、私も無理をしたくないので、どうしてもダメな時はマンション内を探検に行きます。一軒家だと難しいかもですが。。。
支援センターは遠いし、最近インフルエンザや麻疹も流行ってるので、できるだけ行きなくなくて😅

  • てんこんこん

    てんこんこん


    ありがとうございます!
    場所を変えれば静かになるんだろうけど、
    帰る時またギャン泣きなので
    今日はお菓子で釣って支援センターから帰ってきました…😢
    母より体力あり大変です(笑)w

    そうですよね!
    またインフル流行ってるらしいですよね😱😱
    うちの子も咳ぽいです…

    • 4月26日