
職場にお局様がいて、陰口言われていることで鬱が再発して困っています。対処法やポジティブな考え方を教えて欲しいです。
みなさんの職場にお局様っていますか?
私の職場にもいて、何か冷たい気がするし被害妄想かもしれませんが陰口言われてそうです(原因としてはよく子どもが熱を出して早退するから)💧
そのせいか、鬱が再発してその人がいる時だけ本当に行きたくなくて辛いです
どこの職場に行ってもいるんですが、学生の頃は全然気にしてませんでしたが、精神疾患になってから人に嫌われたくないとか気にするようになりました、、、
この前も勇気をだして、すみません精神科行きたいので明日欠勤でいいですか?って聞いたら、は?無理とか言われて泣きそうになっちゃいました(私はパートです)😢
皆さんはどう対処したりポジティブに考えたりしてますか?
教育のために本人に直接指導すればいいのに、陰口なのが嫌です、、
- ねこ(7歳)
コメント

おかわり姫
その人だって誰かの親だったり
子供いたりするもんなぁ
きっとなんか抱えてんだろなぁとか
可哀想な人ストーリー作って
それなら悪口も言いたくなるわなって思ったり直接言われてないなら気にしません。
言ってこないならその程度やろと勝手に思います

ゆきりん
昔ですが私はバトルしてました笑笑
お局だから威張るとか違うと思いますしお局だから偉いってわけでもないと私は思うのし、ムカつくとすぐ態度に出るタイプなのでその時は仲良しな時と悪い時の差が激しかったですww
今は退職しましたが、その人も40くらいだった気がします!
そのくらいの年齢のお局さんって結構多いですよね💧
その人と共通の話題とかで少しお話ししたりはしないですか?
普通に話したりしたりするとどういう人かとかどんな風に思ってるのかとかさりげなく聞きだせるのでいいと思いますよ♪
私はそうしてました🤣
ちょっとヨイショしたりするとそういう人って意外と機嫌良くなったりするので笑
-
ねこ
えーバトルって例えばどんな感じなのでしょうか🤔笑
なんかどうも長くいた、年上が偉いからみたいな感じですよねどこ行っても😅💦
なるほど!そういう手もありますね💡
単純ですね笑
ヨイショして上手く付き合っていけるように頑張ります😣💦- 4月26日
-
ゆきりん
言われた事に関しておかしければ反抗して言い返したり、あからさまに態度に不機嫌オーラ出し接してました笑
私もまだ若かったので、店長の目の前で愚痴言いながら壁殴ってました笑
だいたいどこに行ってもいますね😅
性格悪い人だと弱いと思ったらとことんやってくる人もいるので
弱いところを見せないのも手ですよ😊
頑張って下さいね💪✨- 4月26日
-
ねこ
凄いですねある意味尊敬します😭✨✨
そうですよね😭
そういう人に負けないように頑張ります😭🔥- 4月26日

ねこ
皆さん、回答ありがとうございました🙇♀️💦
雇用主が市なので理解してくれるかもと思い直接行ってもう限界だと診断所も提出して、とりあえず異動で近所の行きやすいところに特例でしてもらいました😭✨✨
これで本当に無理なら即辞めます笑
ねこ
その人は子どもはいるんですけど、もう子育てが終わってる40〜50歳です😰💦
なので現役ではないので、風邪をひくのはしょうがないと分かっていてもお互い様と思ってないのかもしれません、、、
やはり知らぬが仏ってやつでいいですかね😅💦
おかわり姫
きっと昔は育休とかもありませんから
今の子はいいわよね的な妬みなんだと思います。時代はどうしようもありませんから知らぬが仏ですね。
あとは好きなお菓子とかしってればいつもすみませんと差し入れするのもありかもです。
ねこ
確かに今は子育てに関して色々優遇されてますもんね!そのせいもあるかもしれませんね🤔💦
媚び売って頑張ります笑