![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てや旦那との関係で悩んでいる女性がいます。ストレスで体調も悪くなり、死にたいと思うことも。話し合いが難しく、支えを求めています。
母親をやめて自由になりたいと思ってしまいます…
2年前に子持ちの旦那と結婚し、ほどなくして実子が生まれ4人家族ですが、連れ子に発達障害が見つかり、下の子はイヤイヤ期真っ最中で、旦那は仕事で短期単身赴任中のためストレスが半端なくてつい子供にあたってしまう事もあります…
上の子の学校での友達関係に悩んだり、下の子の癇癪に悩んだりして旦那に相談しても、俺の方が大変な仕事をしてると言うような事しか返事が返ってこず、私だけ深く深く悩んでいてバカらしく思えてきます。
旦那は自衛官なのですが、自分が国の安全を守る!とか最前線に立って日本を守るという事は家族には構ってられないが妻としてわかってくれ!など度々力説され、2か月後に控えた旦那の実の妹の結婚式にも休もうと思えば休めるのに、仕事を選んで自分は行かずに私と子供達には参加しろとかふざけた事を言います。
ここ1か月はストレスがマックスで、体調が悪いと蕁麻疹が身体中に出てしまう事もありどうにかなりそうで、ふと死にたくなる時もあります。
前に旦那に私が死んでもお金は微々たるほどしか入ってこないけど、子供達と俺は困ると言われて喜んでいいのか、悲しむべきなのか分からない感情になりましたが、私が死んだ方が有り難みとかわかってくれるのかな?とか思ってしまいます…
ただの愚痴になってしまいましたが吐き出さないとやってられません…
- ゆいママ(7歳)
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
ご自身が母親やめるには…最悪な状況を回避して…サッサと旦那さんと別れたが早いのでは??と思いました。
旦那さんの性格は変わらないと思いますし…旦那さんにお子さんも渡して1人になられたら スッキリされるのでは??
今でも旦那さんは家族を見てない感じに読み取れるので…ご自身が居ようと?居ないと?そう何にも変わらない様に思えます。
なので最悪な状況になっても何も変わらないと思われますよ??なのでそんな無駄な事はされずに サッサと別れる、子供と離れる為にはどーしたら良いのか? を考えられたらどーですか??
私もイライラすると湿疹でます。
薬飲んでも全く変わらないですけど(笑)
お金あるなら…ファミリーサポートとか?使われてみては?小学生まででしたら有料ですが時間で見てもらえますよ??
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
いやいや。
たしかに職務中は自衛官として国守ってもらわないといけないけど、その前に我が家守れって話になりますよね😩
家族犠牲にしないといけない時はもちろんあると思います。
それは職務中の話で休みあるやろー!って感じになりますよね😭
正直相談すら乗ってくれないなら子供見てもらうために私が必要?ってなります。
俺はお金もらって働いてるんだから仕事大変でも当たり前です。ましてやその仕事選んだのは自分だし。
子供なんか親の思うようにはいかないし、相談だけでも乗ってくれたら気も晴れたりするのに、それすらないとやってられないです!
ただ子供には罪はないのでそこ考えるととっても可哀想になりますもんね。
ゴールデンウィーク中ご実家とかに帰れますか?
![☀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☀️
家事育児は休みがないし辞めることもできないし仕事よりも大変だということをあまり男の人は理解してくれなくておつらいですね😢😢😢
たまには実家や頼れるところを頼って少しおやすみできる時間をつくれるといいですね😢😢😢
コメント