
3歳の息子が叩く習慣があり、周囲に対しても手を出すことがある。イヤイヤ期で難しいが、注意を続けることで改善される可能性があるか悩んでいる。
すぐに叩いてくる3歳の息子がいます。
例えば、お菓子食べたい というので、もう晩御飯だからお菓子たべれないよ。というと いや!と言いながらバシっ
お外で走り回るので捕まえて危ないから走らないよ。というとバシっ ひどい時は両手ぶんぶん振り回して高速で叩いてきます😂
行動を制御されたり ダメだよと言われると手が出ます。お友達には叩かないみたいですが、きっと担任の先生も叩いてるんじゃないかなぁと思います。注意すると暴れると言っていたので😭
基本的には叩くのは私と旦那と私の母です。あとは妹にも 邪魔されたりしたら手が出ます
これはいつか治るものなんですかね
まだまだイヤイヤ期継続中です💦
1歳のときは噛みグセがすごくて、注意して注意して 2歳前には噛まなくなりました。なので注意し続ければそのうちやめれるかなと思うのですが..
叩かれるの嫌い。痛い 悲しい気持ちになるよ。と都度伝えるのですが 難しいです😢
- lmm (3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ねこ
うちの息子も赤ちゃんの頃から噛みぐせがあって、今も叩いてきたりします💦
赤ちゃんのころは抱っこするのが怖かったです💦

さくちゃん
子供って何かをやめさせるとか、制御させなきゃならないことって時間も根気も必要ですよね😅💦興味あることはすぐ覚えるのになーって思います😳
注意し続けることでやめるのは間違いないと思いますよ😊
息子は叩いちゃダメっていうのはわかってるので自制効いてますがものすごい勢いで睨んできたり叩きたいのを抑えて遠くで私を睨んで叩くフリします😂多分ものすごく文句言いたいんでしょうけど精一杯の叩いてやりたい気持ちをダメだと思って遠くで手ブンブンしてるの見てると笑えてきます😂
私はイヤなのはわかった。ごめんね。でも、◯◯はイヤだって上手にお話できるから叩かなくてもお話してくれたらわかるよ。を伝え続けました😊反抗期に入った今は、思わしくないことでやらなきゃならないこと全てやめてだんまり固まったり睨みつけたり、号泣してみたり色んな表現をしますが私はその都度◯◯はちゃんとお話できるようになったからそんな怖い顔しなくてもお話してくれたらママは聞くよ、泣いてても何がイヤなのか、どんな気持ちかわからないからゆっくりでいいからお話してみて、と言葉で表現することを3歳くらいから教えてますよ👌
-
lmm
コメントありがとうございます
そうですよね 根気がいりますよね
叩いたらダメなことは分かってるみたいですが
その衝動を抑えられないんだな、と思います
お子さん可愛らしい💓
もう、きちんと自制心ついてますね!
なるほど、その声掛けとっても参考になります!
思えば、 今まで イヤ!と言われても
嫌なのは分かるけど、そんな事言っても仕方ないでしょ。
ダメなものはダメ。
と、日々の忙しさに甘えて そこに対してきちんと聞くこと 目線を合わせて話すことはしてなかった気がします。
気持ちは分かるけど、ダメ!と私が一方的で 息子の思いを聞いてあげなかったので 反撃に出てきたのかなぁと。
その声掛け必要ですよね。
叩かれると悲しいよ。と言うだけでは
なんの解決にもなってないなと気づきました。
息子の嫌だ!のその先まで聞き出してあげないといけないですね
ありがとうございます!
明日から試してみます!☺- 4月26日

はじめてのママ
うちの子もバシバシ叩いてきますよ。
私だけに。何やっても許してくれると思ってるのかな!
-
lmm
コメントありがとうございます!
バシバシきますよね😢
私も母親に対して 同じようなことをしてた記憶があるので、息子の気持ちも分からなくもないです(笑)
僕の要求を聞けーーーこのわからずやーー!と心で叫んでる気持ちが痛いくらいわかります(笑)- 4月26日
-
はじめてのママ
痛いからやめては伝えています。
最近では叩きながらも泣くようになりました。悪いことをしてるとは分かっているけど伝えれないから叩いてしまうんでしょうね。
子どもなりのストレスがあるのかもしれないと思いますが痛いから私も悩みます。イライラしてしまうから目の前でチラシを破ったところすごく笑いました。言い聞かせていくのも大事だけど笑わせてやろうと思いました。- 4月26日

退会ユーザー
うちの息子も叩いてくるし、噛んできます😂💦
怒られるのが分かるとおもちゃ投げてきます😂💦
私だけボコボコにされてます😅
旦那の事もたまに叩きますが私に対してのが多いし酷いです😂💦
注意はしてますが。。。いずれ分かってくれるかなと思い注意し続けます( .. )💧
-
lmm
コメントありがとうございます!
この年齢は仕方ないんですかね😭
やはり根気よく声掛けするしかないですよね
同じような方がいてちょっと安心しました!- 4月26日
lmm
わかりますわかります!私も近寄ってくるだけで怖かった時期ありました😭
同じバス停で待つママさんが、息子が私を叩いたのを見て、 あれー、叩いちゃだめだよ(笑)と言われる始末なので あ〜叩くのはうちの子くらいかと 恥ずかしくて😭
コメントありがとうございます!