
かなりピンチで悩んでます。どうかお知恵をお貸しください。今週の日曜…
かなりピンチで悩んでます。どうかお知恵をお貸しください。
今週の日曜日、電車で2時間の場所で親友の結婚式があり、家族全員で呼ばれています。私はスピーチも頼まれたので、絶対出席です。
なのでここ最近は子どもも私も徹底した体調管理をしてたはず、、がなんと旦那が昨日から発熱。鼻水が出てきた段階で、部屋は隔離してます。
計画では、土曜日に車で出発して式場近くのホテルに前泊する予定でした。
けど、ここにきてどうしたら良いのか、、
・当日まで様子を見て、電車で向かう。(当日の車移動は混むため)
・前日に子どもと私だけ電車で移動して、ホテルに泊まる
・旦那に運転してもらって予定通り出発してみる。
私は運転ができないので、旦那不参加なら電車移動です。
でも電車移動だとホテルで子どもが万が一熱出したら、下がるまで帰ってこれない。ホテル予約は一泊のみ。
家族みんなで車移動は、旦那と密室になっちゃうので感染しそうで心配。笑
どう転んでも心配です。笑
お互いの実家は遠方でなかなか頼れません。
最悪、前の日に連絡入れればどっちかのお母さんが来てくれるかもしれませんが。
子どもたちと私が熱出ないことを祈るしかありません。。。
タイミング最悪だーーー
皆さんならどうしますか?😢
- とんとん(6歳, 8歳)
コメント

しゅうまい
とにかく明日病院に行って、薬飲んで体を休めて、土曜日どうなるか様子見でどうでしょうか。
インフルでなければいいですね!
電車で2時間の覚悟だけはしておいた方がいいかもしれませんが…💦

モカ
発熱は高い発熱ですか?
高ければ夜間診療などでもインフルか分かるので先にインフルかどうかだけでも分かった方が良いかと思いますが…
もしインフルならとんとんさんもインフルの保菌者な可能性がありますので結婚式自体欠席されるべきだと思いますよ。
もし普通の風邪などであれば前日にお子さん達とホテルへ宿泊し、当日旦那さんの体調が良ければ現地合流もありかと思います。
しかし、当日欠席の場合結婚式のお料理などは調整してもらえないかと思いますので早めに無理そうなら新郎新婦に伝えておく方が良いかもしれませんね🤔
とんとん
コメントありがとうございます😭やっぱり様子見るしかないですよね、、!せっかちなのでついつい先の不安しかなくて😂笑
でも少し落ち着きました、ありがとうございました^ ^