
コメント

退会ユーザー
どっちに辞めたいんですか?

退会ユーザー
2年間育休とる予定?🤔
育休は一年が基本であとは条件を満たさないとそこで終わりですよ?💦
あと、退職はしたいときにできます!
今でも1ヵ月後でも一年後でも🙂
-
ねぎ
現在育休中で待機児童なので、延長して1年3ヶ月目なんです😊
したいときにできるんですね!- 4月25日

お茶々
復帰しないって決まってるなら、育休って取れないと思います💦
育休は、復帰する前提でとれると思います。ただ、会社には復帰すると言って、やっぱり辞めますって人はいるかもしれませんが、、、
育休中、戻ってくると思ってるから、他の方がフォローしてくれたりしてるので、、育休とって辞めるはあまりモラル的にはよくないのかなぁ、、と思います。
人それぞれかもしれませんが、私なら復帰が難しそうなので、と会社に伝えて育休うちきります💦
-
ねぎ
当初復帰する予定での産休&育休だったので現在は育休中です☺️
会社都合で退職になるんです…が、その代わり産休育休は交換条件みたいなものになってます☺️
退職がいつでもよければ育休終了後にしたいと思います☺️- 4月25日
-
お茶々
そうなんですね(*´∇`*)
産休育休が交換条件なら、育休終了後で大丈夫ですよ💕- 4月26日
-
ねぎ
確かに育休取るだけ取ってハイサヨナラはモラルに反しますよね…法律でダメと決まってるわけじゃないですが私はできません😭💧
育休終了後でお願いしたいと思います★- 4月26日
ねぎ
希望によって変わるのですか?一応育休終了後が希望ですが一般的に決まっているものなのかと思ったのですが…😓