
結婚式で子どもへのお祝い金、1万円か5千円か迷っています。従姉妹には3万包んでいるが、1万包むと気を遣うか悩んでいます。
2歳の娘と従姉妹の結婚式に参加します!
夫は招待されていません(親戚が多くなるので)
子どもにもお子様プレートを用意してくれるそうなので
私3万包んで、ポチ袋に子どもの分も包もうと思っていますが…
5千円が良いのか1万が良いのか迷っています💦
よく5千円ポチ袋に入れて5千円分のプレゼントを渡すとも言いますが、同じ県内に住んでますが車で2時間の距離に住んでるのと 出産も控えてるので渡しに行くのも疲れるなと😅(往復4時間…)
私の結婚式には3万包んでくれて、娘の1歳の誕生日に従姉妹と従姉妹のお母さん(叔母さん)から靴を頂いたりしてます。
1万も包んだら気を遣いますかね?💦
従姉妹は2歳年下で、私の母の弟家族さんです。
- \( ˆoˆ )/ (5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

コロン
五千円ポチ袋に包んでプレゼントでいいのではないですか?ポチ袋は御祝儀袋の中に入れて、プレゼントと一緒に受付で渡してしまえばわざわざ渡しに行かなくてもいいと思います🥰
受付でプレゼント一緒に渡してくれる人、結構いましたよ🥰
\( ˆoˆ )/
なるほどー!
受付で渡すってありなんですね✨
初めて知りました👀💓
ではそうしたいと思います!
ありがとうございます😊💓