※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
ココロ・悩み

子供が泣き続けてイライラしている状況について相談したいです。

イヤイヤ期なのか
なんなのか
ずっと泣いていてイライラ
何しても泣く
一日中泣いていていつかはったおしてしまいそう。
上の子のイヤイヤ期はこんなんだっただろうか……

コメント

まる

うちの息子もご機嫌最悪な日あります😂💦
そんな時は「うんうんわかる〜何するのも嫌な日あるよね〜😇朝ごはん食べたくないの?じゃあ今日はヨーグルトだけで済ましちゃおうよ😇」とかやってます😅
「トイレ行くの嫌?じゃあもうココ(リビングなど)でオムツだけ替えちゃおうか!」とかもザラにありますし、
いざとなったら「あっ!コレなに〜?じゃじゃーん!(パトカーのシール出す)」とかで誘導してます、、😂笑

  • みんみ

    みんみ

    もうすごい頑固者で……
    これと決めたらこう!!!
    みたいなところがあって…
    気を紛らわすために渡したものを
    投げつけられ……泣き喚かれ
    来るとわかってても辛いイヤイヤ期です……😭😭😭

    • 4月25日
  • まる

    まる

    わかります〜😂💦私もミニカーとか投げられます😅笑
    小さいものオススメですよ🤭一度冷静になってよく見ないといけないくらいの🤭笑
    我が家で活用してるのは100円ショップで売ってる のりものシールとか、西松屋とかで売ってる のりものラムネ(フエラムネが10個くらい繋がってるやつ)とかを
    1つずつ使ってます🤭笑
    それでも「いやーーー!!!」な時ありますけど その時は本人の気がすむまで そっとしておいてます🤭笑

    • 4月26日
あお

うちも下の子が1歳半の男の子なんですけど何しても1日の大半泣いてます…
伝えたい!これじゃない!!と誤魔化しもききません
近所の子供からいつも泣いてる声聞こえるよーと悪気なく言われたのもあって余計と静かにしてよ!!うるさい!!と思うようになりました。
イライラが頂点にたっするとはったおしたくなるのも分かります
手も出る子なのでビンタはしてくるしメガネは飛ぶしマスクも引きちぎられます
ちなみに上の子の時はこんなにひどいイヤイヤ期ではありませんでした(^◇^;)