※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

4ヶ月の子が寝返りをして、うつ伏せになるとミルクを吐く状況について相談です。

4ヶ月の子が最近寝返りできるようになり寝かしておくと
、いつの間にか寝返りをしています。
うつ伏せなるとミルクを滝のように吐きます。
こんなもんですかね?

コメント

ぽぽりん

胃が圧迫されると出ちゃいますよね!
でも滝のように…はちょっと心配ですね💦
あっても若干の吐き戻しくらいでした…

飲んですぐなら寝返りしないように
バウンサーとかにいさせてあげたら
良いと思いますよー!

あまりにも頻繁に大量に吐くようなら
小児科に相談して見たほうが良いかも。

hana

うつぶせになると胃が圧迫されるので吐きやすいですよね(>_<)
飲んでしばらくは抱っこか座らせておいてあげた方がいいですよ!

mizu

うちの子も同じです!
しょっちゅう寝返りするようになり、うつ伏せになるとよく吐きます💦
なるべく授乳後はしばらくうつ伏せにならないようにしてますが、時間たっていても吐くときは吐きます😅

…という話を、今日支援センターでお会いしたママさんともしてました!笑
みんな吐いちゃうみたいです💦