妊活中で生理予定日。症状が出ているが陽性。病院受診が悩み。GW中は休診。27日に受診するべきでしょうか?
2人目妊活中です!
今日が生理予定日ですが、昨日から全身倦怠感、悪寒、発熱(最高38.4度)、頭痛、鼻水、咳、嘔気があり、
昨日フライングして陽性でした。
症状は1人目の時とほぼ同じですが、微熱が続いていて辛いです。
病院に受診したほうがいいのか悩んでいるのですが、
みなさんの意見を聞かせてください。
ちなみにGW中は休診なので受診するとしたら
生理予定日2日後の27日になります!
- maco(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
まぁちゃん
おめでとうございます👏
私なら27日に行く予定で辛いなら今日行っちゃうかなーと思います!どちらにしても胎嚢見えるか微妙なとこだと思います💦
でもお子さんは一緒ですか??私は最初一緒に行ったらギャン泣きで疲れたので今は旦那と土曜日に行くようにしています!そういうのがあれば予定通り27日の方が良いかと思います😊
2児の母
おめでとうございます。
体調不良なら早めに受診した方がいいと思います。
お大事にしてください。
-
maco
ありがとうございます!
明日受診ことにしました!- 4月25日
maco
ありがとうございます!
明日妹に見ててもらって
受診しようと思います!