
保育園は決まったけど、仕事がなかなか決まらない。応募した会社でトラブル続出。どこで働いているか、子供が小さいと働けないのか悩んでいる。
保育園は決まりましたがなんだか仕事が決まりません。
1つ目受けた会社は、口座の書類や就労証明を紛失したことをずっと黙っていて、辞退。
2つ目は、シフトばかりが先に決まっていき、給料日やシフト仕事までもがきかないと教えてくれない。
店長に電話したら給料は手渡しですけど?だけ。
日にちを教えてくれず、辞退。
そして、スーパー。
子供のことも正直に話したのに、困るな反応。落ちたと思ってたら採用されてましたが、バイトなのなは研修期間3ヶ月は、会社にシフト合わせてもらうと言われ、なんでこんな変なとこばかりあたるんでしょうか?
みなさまはどこで働いてますか?
やはり子供が小さいと働けないのかな。
- ママリ🔰(9歳)

退会ユーザー
子供が小さいとなかなか条件が良いところに就職するのは難しそうです💦そのため、今まだ子供0歳ですが、正社員の仕事を辞めなくて済むように今から保育園活動、引っ越しを計画してます💦

exx
結構変なとこにあたってますね💦
私は転職して
役所の臨時職員で働いていたところ、
前職の上司の方から
声をかけていただき
中小企業の事務で働いてます。

さおるん
子供がいたら、子供が最優先なので、絶対譲れない条件は先方にきっちり伝えた上で、それでも雇ってくれるところを、探すしかないですよね💧
今は人不足なので、企業も採用はしたいんだと思います。
なので、雇ってから自分側の都合のいいように条件変えていくんだと思うんですが…やっぱりこっちも強くでるしかないですよねー💦
頑張ってください❗️
コメント