
コメント

tss_mcr
私は小児科で取ってもらってます。

リリリ
鼻詰まりということは見るからに鼻の穴に鼻水や鼻くそが詰まっているのでしょうか?我が子も2ヶ月ごろまで鼻詰まりのような感じで息をするたびにフガフガ、ブーブー豚のように息をしていましたが鼻つまりではなく、まだ鼻などの軌道が狭いことによるものでしたよ!
-
な
はい、鼻くそは見えてます!
綿棒では中まで届かないし
吸引器も入らないから息苦しそうで
心配です😅
どーしてましたか?- 4月25日
-
リリリ
私も鼻くそ見えてるのに届かなかったのでお風呂あがりに取れるものだけ取ってました!
他は何もしてませんがミルクはちゃんと飲めてますか?
鼻詰まりでミルクが飲めていないようなら病院に行った方がイイですが飲めているようならちゃんと息は出来ているので鼻息だけ聞いていると可哀想に思いますがいつのまにかスースーした鼻息になりますので放置で大丈夫ですよ!我が子もそうでしたので!- 4月25日
-
な
母乳ですが、一応飲んでる感じはあります!
飲んだあと苦しそうですが、、
時々口から乳首を外してしまうこともありました!
明日2週間検診なので聞いてみようと思ってますが、
その前に対処出来たら良いなと思いました- 4月25日

ママリ
私は、爪楊枝でとりました。3人目で余裕があったからできましたが、やっぱり一人目だと怖いかなー。オススメはしないですけど、新生児なんで、動かないのをいいことに、爪楊枝でした。
-
な
爪楊枝なら確かに鼻の中まで届きそうですね!寝てる時にできたらわやってみようかな…
- 4月25日

ゆかみ
同じような感じで、生後1ヶ月になる前に小児科デビューしました💦
薬もらったらよくなりました!
-
ゆかみ
追加です!
上にも書かれていますが、この時期はよくあることなのでつらそう、かわいそうと思いましたが薬を飲んでも飲まなくても、2ヶ月すぎる頃には鼻づまりも気にならなくなりました!!- 4月25日
-
な
同じ方がいて安心しました😅
ほんとですか?
明日ちょうど2週間検診で小児科の先生がみてくれるみたいなので
色々聞いてみたいと思います😅
心配しすぎもよくないんですかね…
とりあえず息してるから大丈夫かなって感じです- 4月25日
-
ゆかみ
そうなのですね!グッドタイミングじゃないですか💖小児科の先生に相談されるといいですね。様子を見て薬も判断してくれると思います😊
心配になる気持ちはすごーくよく分かります!
お大事になさってください。- 4月25日
-
な
ありがとうございます!
グズグズマンだと大変です…- 4月25日
な
小児科!生後14日だから、まだ外には出れずに…
tss_mcr
まだまだ小さいから心配ですよね。
でも、子供が辛いのを見てるのは心苦しいので私は近くの小児科へ行って取ってもらってます。
隔離してくれる病院もあるので調べて行ってみてはどうですか?
な
はい!明日調べて行ってみます😅
ほんとに、かわいそうです……
tss_mcr
わかります!
息しづらいし小さいのに可哀想だなって思ってしまいますよね💧
感染とか心配でしたら、
大きな病院にある小児科でみてもらってはいかがですか?
大きな病院だとほとんどが隔離してくれているだろうしもし何かあればすぐ対応出来ますし(^-^;💦