
コメント

ちぃ
うーん。。
人によるとしか言えないんですよ💦
グループラインから連絡来るのにすごい嫌悪を感じる人と全く気にしない方と。
どちらのタイプがわからないので、やめとく方が賢明です。
ちぃ
うーん。。
人によるとしか言えないんですよ💦
グループラインから連絡来るのにすごい嫌悪を感じる人と全く気にしない方と。
どちらのタイプがわからないので、やめとく方が賢明です。
「友達」に関する質問
子供の友達と親が遊びにきてて 途中で1時間くらい親だけ帰るって ありですか?やめてほしいですか? 自分が家主だった場合の意見と 遊びに行ってる側(途中で帰ろうとする側) どちらの意見も聞きたいです! ・家は徒歩…
たまたま公園で居合わせた同じ保育園のママさんとお友達(そろそろ3歳です)と楽しく遊んでいたのですが、私がちょっとママさんに話しかけた隙にお友達がパーっと走っていき。 ママさんが「だめだよ!」と静止したのに止…
小学生のお子さんで場面緘黙症だった方。 どう治ったのか教えて欲しいです! なにか通っていたのかとか、、 うちの息子は今1年生で先生との会話ができず、、 お友達とは喋ってます。 運動会などお遊戯とかはできます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
ちなみに下校班関連で一度直接連絡を取ったため友達には追加されている状態です(相手は今はどうかわかりませんが)
ちぃ
グループじゃなくて個別でその方と連絡を取り合ったことがあるならば大丈夫だと思いますよ☺️