
コメント

❤︎
お腹が張ったり、赤ちゃんが機嫌が悪くおっぱいを飲まなかったら、病院を受診されたほうがいいとおもいます!
完母ですが、うんちは一日に3.4回はでます。便秘気味なのかも、、
少し綿棒で刺激してあげるのもいいかもしれないですよ!

E.
大丈夫だと思いますよ😊
熱もなく、普通に母乳も飲んでぐったりしてないのであれば何も問題はないと思います🙆♀️
まだ1ヶ月だし、うんちも何回もする日もあれば2日とか出ない日もあったり様々だと思われます😊
-
ぐりちゃんママ
安心しました😭
日々違って大丈夫なんですね😊
あまり神経質にならないようにします!- 4月25日
-
E.
いつもと違うと不安になりますよねー😂けど、赤ちゃんがぐずったりグッタリしてなければ大丈夫だと思うのでママも安心して下さい♡
うちも完母ですがよくする日と3日出てない日と様々です😂お互い育児頑張りましょうね💕- 4月25日

さきんにょ
こんにちは😊
私も完全母乳で赤ちゃんを育てています!
うちの子は生後1ヶ月頃は、毎日何回もしてましたが、ある日急に2日出なくなって心配しましたが3日目にめっちゃ大量に出ました!笑
その時色々調べたのですが、5日くらい出なかったり、お腹が張ってたりしたら病院へ行った方がいいみたいですが、赤ちゃんの便秘はよくある事だと書いてありました!
自宅で出来るケアとしては、お腹を優しくマッサージしてあげたり、綿棒でお尻の穴を刺激してあげたりすると出やすくなる様です😊
私は綿棒で刺激するの怖かったので、お腹のマッサージをしました!効果があったか分からないけど、あったと信じています!笑
今は、1日1回の時もあれば、何回もする時もあります。それでも何の異常もなく成長してくれてるので大丈夫ですよ🙆♀️🙆♀️
-
ぐりちゃんママ
お腹のマッサージ効果あるって聞きますね!
安心しました😢
ありがとうございました😊- 4月25日

あおい
我が子もうんちが3日に1回と回数が少なく
けどある日1日5回水便する時があって
ほんとバラバラでした汗
心配でしたが本人自身も特に機嫌が悪いわけではなかったので病院には連れて行きませんでした!
先生いわゆる、その時期は5日ぐらい出なくても大丈夫との事でしたよ〜♩
離乳食とかも始まってないし
母乳だけなのでそこまで出るものが少ないのかも🤣
-
ぐりちゃんママ
そうですよね!出るものないですもんね…😂
ありがとうございました!
安心しました😊- 4月25日

りこりちゃん
私も似たような感じだったので、心配で保健師さんに連絡したところ
うんちを溜められる子と溜められない子がいるらしいです🙆🏻♀️
溜められる=便秘ではないので、3日ほど出なければ綿棒浣腸をしてあげて出ればいいそうですよ💕
綿棒浣腸で出ないときは病院に行ってくださいとのことでした⭕️
ちなみに私も完母で、オムツにおしっこと少々のうんちがほぼ毎回つきます笑
あまり気にせずお互い気楽に育児しましょうね💓
-
ぐりちゃんママ
そうでしたか😢こわいですよね。。。
同じ方がいるとわ😭
教えてくださり、ありがとうございます😊
神経質にならないようにします!!
お互い頑張りましょう😍- 4月25日
ぐりちゃんママ
おっぱいはよーく飲むので
問題はなさそうですね😢
心配してたので安心しました!
ありがとうございました😊