妊娠・出産 赤ちゃんが生後2日目で外気に触れたことは問題ありません。部屋の温度調節は大切ですが、空調が苦手なら送風で十分です。 生後2日目の赤ちゃんです。 今日部屋に連れて来てもらったのですが、 部屋が暑く、空調も送風と暖房しかありません。 冷房はもう少し先にならないと切り替えが出来ないと言われ窓を開けていました。 部屋にいた時間は15〜17時の2時間。 生後2日で外気に触れさせてしまったのは 良くないでしょうか? 今後赤ちゃんが来るときは 空調で調節した方が良いのでしょうか? (部屋が個室でそこまで広くないため、送風でもなんだかもわ〜っとします…) 最終更新:2019年4月25日 お気に入り 赤ちゃん 暖房 生後2日 ポリンキー コメント mini 産後ホルモンバランスの影響でめちゃくちゃ暑く感じました😭更年期みたいな感じなのかな~と勝手に思っていましたが😅上の子のとき、12月末に窓全開にしていましたよ😥 4月25日 ポリンキー これはホルモンバランスのせいなんですね!😳 にしても最近暖かく、むしろ暑いくらいなのに冷房きかなくて辛いです😭 12月末に全開!💦 逆に冬だから 院内は暖房ガンガンにかけられてたかもですよね😅 ちなみに時間帯はいつ、どのくらいの時間空けていましたか?? 4月25日 mini 2年前のことですが午前中に2時間、午後に2時間みたいな感じでしたよ🙂ポカポカした陽気の日が続いていて、窓が大きいから日差しで暑くて暑くて😭特に開ける時間は気にしてなかったです。室温計があって18度くらいにはなっていました😅 個室なので空調は調整できたんですが、冷房は赤ちゃんが寝ているところに風向きが行くのでやめていて窓にしました❣️ 4月25日 ポリンキー そうなんですね! なんだか空調の空気より、外気のほうがいいのかな?と思っちゃいますよね😅でもまだ免疫的にどうなんだろうと質問させて頂きました😂 温度調整ができていれば 大丈夫そうですね✨✨ ありがとうございました😊 4月25日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ポリンキー
これはホルモンバランスのせいなんですね!😳
にしても最近暖かく、むしろ暑いくらいなのに冷房きかなくて辛いです😭
12月末に全開!💦
逆に冬だから
院内は暖房ガンガンにかけられてたかもですよね😅
ちなみに時間帯はいつ、どのくらいの時間空けていましたか??
mini
2年前のことですが午前中に2時間、午後に2時間みたいな感じでしたよ🙂ポカポカした陽気の日が続いていて、窓が大きいから日差しで暑くて暑くて😭特に開ける時間は気にしてなかったです。室温計があって18度くらいにはなっていました😅
個室なので空調は調整できたんですが、冷房は赤ちゃんが寝ているところに風向きが行くのでやめていて窓にしました❣️
ポリンキー
そうなんですね!
なんだか空調の空気より、外気のほうがいいのかな?と思っちゃいますよね😅でもまだ免疫的にどうなんだろうと質問させて頂きました😂
温度調整ができていれば
大丈夫そうですね✨✨
ありがとうございました😊