
コメント

二児の母
私は分けていません!
分娩室に持っていく、産後に着るパジャマと出産中に使うタオル、飲み物だけトートバックに入れておきました!
入院すれば出産セットがあると思いますがそれとセットにトートバックを入れておきました☺️

稀華
入院バックは分娩室には多すぎるので、ほんとに出産に必要なものだけを分けた方がいいと思いますよ
-
K
なるほど、ありがとうございます🙇🏼♀️
- 4月24日

ゆき
まったく分けてなかったです笑
大きめのバッグに入院する時に必要な
物を下に入れ陣痛の時に必要な物を上に入れてました。
私の場合陣痛きたら焦ってしまうと思ったので荷物は2、3個じゃなくて1つにまとめてそれ背負って病院行こう!って感じでした。
-
K
私も焦ってどっちがどっちかとかわからなくなりそうで、陣痛の時に必要な物は小さめのトートバックに入れて1つにまとめようかと思います(笑)
- 4月24日

退会ユーザー
もはや分けてそれぞれに何入れるか教えて欲しいくらいです🤣産院から言われたものがそんなにないので分けるほど、ものがないんですけど😅
-
K
ほんとそれです(笑)もう調べすぎて結局何入れていいのかわからないです(笑)
- 4月24日

チッチ
私は分けていません😄
入院した時に分娩室に持って行く物は
助産師さんが言われた物だけを出産セットに
入れて分娩室に持って行ってくれました😄
-
K
陣痛来た時はやっぱり荷物少なめの方がいいですかね😓 荷物少ないとなんか不安になりそうでほんと悩んでます(笑)
- 4月24日
-
チッチ
さっと持って行けるように少ないほうが
良いと思いますよ😄
私は自分で荷物が持ってなかったので1つに
していて良かったって思いました。
後で必要な物は持ってきてもらえば良いと思いますよ~🎵
入院する時ほとんど荷物が要らなかったので
何をいっぱい持っていかれるのかわからないですけど...。- 4月24日

まま
私はわけて
陣痛時は陣痛バックのみ持って
産後、旦那さんに持ってきてもらいました!
ま、車に両方乗せてたので車に取りいく感じでしたが!
産んだ後分娩室に2時間はいて下さいって言われたのでその間に旦那さんが病室の方に荷物もっていったりとしてくれました!
-
K
陣痛来た時はやっぱり荷物少なめの方がいいですかね。荷物少ないとなんか不安になりそうだし、旦那に持ってきて貰うのもなんか不安で、、(笑)
- 4月24日
-
まま
不安ですけど何度も確認で何とか大丈夫でした!
うちも旦那に頼むの不安でしたけど
とりあえず全部突っ込んで
それ持ってきてって感じでした笑
きっと最後まで不安だと思いますが何とかなりますよ!!!!
不安を感じ続けると赤ちゃんにも伝わってしまうので
大丈夫!なんとかなるって気楽に考えた方がいいですよ♡😊♡- 4月24日
-
K
そうですよね(;_;)
ありがとうございます!!- 4月26日

かな
分けてなかったです!
普段の持ち物のカバンに飲み物と資料?入院用の紙などだけ入れて後はごちゃ混ぜでした。
病院から家が近かったので着替え、タオルなど足りなくなった分持ってきてもらってたので、紙袋1つぐらいしか荷物ありませんでした。
-
K
なんか、調べすぎて結局何持ってけばいいのかほんとにわからなくて、だんだん大荷物になってて、、(笑)
私も紙袋1つくらいの荷物で病院向かいたいです😭😭- 4月24日

しー
分けてたのですが、着いてすぐ産まれたので陣痛バック何も使いませんでした笑 バックにも入れる前だったので、洗濯カゴに入れたまま分娩室に持ってきました🤣笑
すぐ取り出せるように小さめのバックに入れて、入院バックと一緒に持ってたほうが楽かなーとは思います🙆♀️
-
K
すぐ産まれること考えたら一緒の方がいいですよね😓
小さめのトートバック入れるのありですね!!🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 4月24日
-
しー
かもしれないです!
私は陣痛バックに使おうと思ってたのがよく使ってるバックだったので、分けといて行く時に入れればいいやーなんて思ってたらそんな余裕無かったので普段使ってない小さめのバックをインしとけば良かったーと思いました🙋♀️- 4月24日
K
ちっちゃいトートバックを入院バックに入れちゃえばいいですよね!
二児の母
いいと思います!