※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんたろママ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子どもが離乳食に興味なし。他の飲み物も拒否。マグマグで飲むようになるのはいつ頃でしょうか?

生後5ヶ月の子を育ててます☺️完母なんですけど、哺乳瓶拒否、麦茶ジュース等はイヤイヤします🤣先週から慣らし程度に離乳食始めたんですけど興味なし!笑笑
全然のんびり自分のペースでいってくれていいんですけど
マグマグとかで飲んでくれるようになるのかなー?🤣
同じような方いつ頃からおっぱい以外飲むようになりましたか??

コメント

みみみ

うちも生後5ヶ月くらいに麦茶をあげてみたんですが、同じような感じで哺乳瓶拒否され、まったく飲まずに泣かれました😂
そのくらいの月齢は母乳だけで大丈夫みたいですよ〜!「飲まなくてもOK」くらいに気軽にやっててください😊

うちは8ヶ月になる前くらいにパックの麦茶でストロー練習をはじめました。最初はなかなか飲まなかったけど、今ではストローマグでお水を飲みまくってます😃

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    有難いことに今はかなり母乳がでてくれるからいいんですけどいつでなくなるかわからないから練習しときたくて🤣笑 麦茶とジュース試したけどすんごーく嫌な顔されました。笑笑

    気長に待つしかないですね☺️
    おっぱい飲むのなんて今しかないしゆっくりいきます🥰

    • 4月24日
パンダ

私も同じく麦茶とか飲んでくれませんでした😂
麦茶は表示されてるのより少し薄めると飲んでくれることがありましたが微々たる量でしたね😂
でも、離乳食の量を少し増やした頃から喉が渇くのか、自分から「ん、んんー!」ってアピールしてきました😂

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    早く離乳食を作りたくてウズウズしてるんですけど息子は食べ物に興味はあるけど自分が食べるのはなんか違うみたいで…笑
    食べだしたら変わるのかもしれないですね☺️❤️焦らず待ってみます♪

    • 4月24日
  • パンダ

    パンダ

    ちなみに麦茶は表示されてるのより薄めた方がいいみたいですよ(^^)
    表示されてる量はちょっと濃いみたいです😅
    先輩ママさんに言われました🤔

    • 4月24日
  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    そうなんですね🤣ありがとうございます♪確かに飲んだら薄いのになんか苦かったから子供にしたらまずいだろうな〜て思ったんですよ😩

    • 4月24日
®️まま

うちも離乳食始めるまでは母乳のみでした😋そして哺乳瓶も拒否です💦
月曜日から始めましたが、離乳食も麦茶も積極的に口を開けてくれます😆麦茶は、飲むっていうよりまだ口が潤う程度ですが😅

お風呂あがりにストロー試してみましたがまだ吸う力が弱いので途中までしか吸えず、、😂ストローだけにして麦茶の中に入れ、上を指で押さえて麦茶を止め、その部分を口に入れてスポイトで流し込むように口に入れてみてます😌
ごくんっと音がするくらい上手に飲んでくれました👏😆
ただ、吸う練習になるように、ストローを口に入れて、口を閉じたら私の指を離してあげるようにしてます☺️
↑説明下手ですみません💦伝わりますかね😅
これから暑くなりますしそれまでには飲めるようになってほしいですよね😓

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    えー!羨ましいです😩❤️
    哺乳瓶慣れてほしいのは産まれた時から旦那さんが哺乳瓶で自分もミルクを飲ませたかったみたいで寂しそうにしてたから慣れてほしいのもあって…笑
    母乳のままだったら旦那さんに預けることもできないから可哀想で🤣

    わかりやすい説明ありがとうございます💞産院でお薬飲むように注射器みたいなのもらったからそれで試してみます(^-^)

    • 4月24日
  • ®️まま

    ®️まま

    うちも、旦那に飲ませる経験させてあげたくて2ヶ月半くらいまでは時々ミルクあげてたのですが、、飲むことがわかったので、ちょっと間を開けたら3ヶ月くらいから哺乳瓶拒否になってましたー😭
    最近パパ見知りのようなものも始まって旦那さんよく落ち込んでます😂

    味が嫌いとかもあるかもですが、少しずつでも続けてあげれたらいつかきっと慣れてくれるはずです☺️

    お互い頑張りましょう😆✨

    • 4月24日
  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    旦那さんて一緒に居れる時間限られてるしパパ見知りされたらめちゃ寂しいですよね😭

    それも成長ですね♪
    頑張りましょう❤️❤️

    • 4月24日
ゆいやま⛄️🖤💙

うちの娘は5ヶ月10日から離乳食を始めましたがイヤイヤ!おかゆぶぶぶぶー!と吹いてまったく進まず、おっぱい大好きでした😅
薄めた麦茶もぶぶぶぶー!とダメ🙅‍♀️
まずは湯冷ましから飲ませようと、リッチェルのいきなりストローマグ(蓋の凸を押すとぴゅっ!と出てくるやつ)を使ったら、ぴゅっ!と出てくるのが驚いたみたいで拒否!🙅‍♀️
普通のストローマグに湯冷まし入れて離乳食の時に練習していたら7ヶ月くらいでごくごく飲めるようになりました😊

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    やっぱり完母だと他の嫌がる子が多いんですかね😩??
    離乳食食べるようになってくれたら自然と飲み物が欲しくなるんですかね☺️気長に待ってみます💞

    • 4月24日
はじめてのママリ

完母で、今日麦茶デビューしたところです。上の子の時も割とすんなりストロー吸えたので、今回もいきなりストローマグで(笑)ちゃんと吸えました。ちなみに離乳食は6ヶ月からスタート予定です。

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    スパウト買ったんですけど、短めと長めのストローも入ってたからストローもチャレンジしてみます♪

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

同じく生後5ヶ月のママしてます😊
生後5ヶ月入った頃に、離乳食をはじめたのですが、、、スプーンを噛み噛みしたり中々上手くいかず、一旦諦めて6ヶ月に入ったらまた再挑戦しようかなと思ってます😓

私も完母なんですけど、麦茶も嫌な顔して全然飲んでくれないです😓

ただ、これから暑くなるので脱水症状とかが怖いので最近ストローで白湯飲ませる練習してます!
中々うまくいかないですけど、ほんの少しでも水が上に吸い込まれたらすごいすごい~って褒めてます(笑)

成長していけば、いつかは出来るようになる。と思ってゆる〜く頑張ってます☺️

  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    ↑↑↑🤣🙇‍♀️

    • 4月25日
  • ぴょんたろママ

    ぴょんたろママ

    あ、↓↓↓下でした!笑

    • 4月25日
ぴょんたろママ

私も離乳食は一旦や目用と思ってます😭
そうなんですよね😵特に息子がかなり汗っかきみたいで今の時期から鼻に汗かいたりするからどんなんよ〜!と思いつつこれ夏になったら大丈夫かな?ってふと思って😩
ゆっくり頑張りましょ💞