
出産前から2~3ヶ月上の子は実母に預け、自分の時間がなくイライラしています。孤独で寂しく、遊ばせる余裕もない状況でマタニティーブルーか悩んでいます。同じ経験の方いますか?
訳あって出産前から、2~3ヶ月上の子は実母の方に預かってもらいます。飛行機乗る距離なのでしばらく会えなくなるのでとても寂しいです。ですが今、毎日ずーっとずっと一緒に過ごして自分の時間がまったくない状態が続いていてなかなか一息つけません。近くには友達もいなくて、話せる人もいません。毎日子供と旦那が話し相手です。こらから暫く会えなくなるのがとても寂しくて考えるだけでも泣けてくるんですが、かといって今自分に余裕があるわけでもなくたまにイライラしてしまいます。身体も重く、毎日満足させられる程遊ばせてあげられていません😣マタニティーブルーでしょうか?同じような方いませんか😢
- りりこ(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
話し相手がいない、妊娠中に余裕がない、という方はたくさん居ると思いますよ(´・ω・`)
飛行機の距離の実母に預けるなら、一緒に里帰りして出産…は難しいのでしょうか?お子さんが何歳かわかりませんが、両親と離れて何ヵ月も…は、お子さんにとってもつらいと思います💦💦預かる側もかなり大変でしょうし…
りりこ
コメントありがとうございます。私もそれが希望でしたが、お腹の赤ちゃんに異常がみつかり、それから色々な理由が重なりこれが悩んだ結果の答えになりました😢頭では赤ちゃんの為だとわかっているものの、気持ちがついていけてません😢