
3歳男の子の習い事について相談です。水泳や英語、運動系、バイオリンなど悩んでいます。おススメの習い事があれば教えてください。
漠然とした質問ですみません💦
3歳男の子、保育園児です!
3歳になったし、何か習い事したいなぁと思ってます!
頭にまず浮かんだのは水泳ですが、去年は夏から秋、冬に少々週末プールによく行っていて水遊びは大好きなので、わざわざ水泳は微妙ですかね?💦泳ぐ事はまだできないので水泳習うのも良いのか…
英語も保育園で週一で外国人の先生からネイティブな英語を教えてもらっています!リトミック式のせいか英語教室大好きです!
だからわざわざ英語教室もどーだろう?とかまとまりません😂
私も主人も子供が何か好きな事1つ作ってあげたいと考えています!
私は男の子で体使うのが大好きなので運動系の習い事がいいかな?と思いますが、主人はなぜか自分がやりたかったバイオリン推しです😅
バイオリンは習うのも高いし、続けていくとなると結構高いですし高貴な習い事のイメージです😅
夫婦で意見がまとまりません💦
3歳児が始めるおススメな習い事あったら教えてください✨
まとまりなく長くなりすみません🙇🏻♀️
- お盆ちゃん
コメント

りぃ
水泳は基本的な体力作りとして結構いいと思いますよ😊
まだ3歳だと、本人がこれやりたい!って思うものはなかなか少ないと思うので、楽器やスポーツなどは1つに絞るのは難しいかな~と。
うちは保育園で水泳必修、個人的に週末にスポーツクラブに通わせてます🎶

だうにー
我が家では5ヶ月の頃からベビースイミングに通っています✨
息子さんも水遊びが大好きということなので、水泳を習うと楽しく通えるのではないでしょうか😊
個人差はあるかと思いますが、うちの子は水泳のおかげなのか肺が強くなった気がします!
この冬風邪を引きませんでした✨
赤ちゃんの頃はプールでよく泣いていましたが今では大喜びでジャンプ台から飛び込んだりもします‼️
心も身体も強くなったなぁと思っています💓
-
お盆ちゃん
回答ありがとうございます!
体力作りの視点を忘れてました🙇🏻♀️
ありがとうございます✨
水泳は体力や肺活量が付くっていいますもんね💕
ベビースイミングからやってるなんて素晴らしいですね😍
主人と話をしてまず水泳チャレンジしてみたいと思います😊- 4月24日
お盆ちゃん
回答ありがとうございます!
体力作り!そうですよね✨
その視点を忘れてました💦
保育園で水泳必須なんですね✨
スポーツクラブは大人の筋トレとは違うのでしょうか?💦
りぃ
スポーツクラブは、年少から通えるとこで月毎にいろんな種目のスポーツをやってくれます!
走り方、跳び方、ボールなどの扱いなど競技を絞らずに身体の使い方を教えてくれるので楽しそうにやってますよー😊
ちなみに、ビーマスポーツ、というものです。お近くに教室あったら体験とかぜひ😊
あ、どの習い事も体験はやるといいですよ~お子様の反応が見れますので🎶
お盆ちゃん
月毎に色々教えてくれるのはいいですね😍✨
競技を絞らず広い視野で考えられて基礎体力や方向性も色々見られていいですね✨
ビーマスポーツですね!
検索してみます😍
近くにあったら絶対体験行きたいです!体動かす事大好きなので☺️
どの習い事も体験がいいんですね✨
習い始めて子供がやりたがらなかったら…😱ですもんね!
アドバイスありがとうございます❤️
りぃ
グッドアンサーありがとうございます😊
男の子は、体力ついて持て余すので習い事で消費してもらってます(笑)
興味をもつものが見つかるといいですね🎶
お盆ちゃん
たくさんアドバイスありがとうございます💕
体力持て余しますよね😂
ちょっとくらいの公園じゃ全然消費しないスタミナ笑
ビーマスポーツ調べたら、こちらの地域にはありませんでした😭
群馬なので、ど田舎のせいですね😭💦
体操教室はありますが、色々教えてくれる教室も皆無で😭💦
ビーマスポーツぜひ群馬へお越しください。通いたいです😭✨