
認定こども園の新2号について質問です。私の住んでいる市では月64時間…
認定こども園の新2号について質問です。
私の住んでいる市では月64時間以上の就労で新2号、2号の認定申請ができます。
上の子が年長、下の子が今月から3歳児で入園した為、
今は専業主婦ですが希望としては9月から10時〜14時あたりで扶養内パートをしたいと思っています。
バス通園をしており、上の子が小学校に上がるまでは下の子と一緒にバスで行って欲しいと思っています。
そこで疑問です。
毎週水曜日はこども園で上の子の英語のレッスンがあり
お迎えにいくのですが、普段バスの時間内で働く場合就労時間ではなくても水曜日だけ預かり保育を利用することはできるのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの園だと、お金さえ払えば特に理由の如何に関わらず預かってもらえます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
園によりますが、認定に関わらずお金さえ払えば預かりできます。
新2号の認定さえ降りれば、私用であれ450円の補助もでますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!預かってもらえるのも補助が出るのもありがたいですね✨教えてくださりありがとうございます😊
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😊