
妊娠中の方がカラーサロンに行くタイミングについて相談です。友人の結婚式が5月上旬で、出産予定が6月上旬です。出産後は行けないし、週数が進むと座りっぱなしやシャンプーが大変そうです。結婚式もあるので、染めるべきか悩んでいます。
妊娠中カラーに行かれた方、最後のカラーは何週くらいに行かれましたか?
5月上旬に友人の結婚式、6月上旬に出産予定です。
カラーに行くべきか迷っています。
産まれてすぐは行けないですし、週数が進むと座りっぱなしやシャンプーがきついかなと思っています。
自分でみた感じそんなにプリンは酷くはないかなと思ってるんですが…(><)
結婚式もあるし染めた方が良いでしょうか😂
- ☆つくし☆(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

まま
5月の連休中には行く予定です!

るうママ
臨月入ってからも行きましたよ!
産後育児だったりでなかなか行けないので行けるうちに行きましょ!
-
☆つくし☆
臨月入って行ったんですね!
私も1人目妊娠中に行った記憶がありますが、シャンプーが辛かった記憶があって😅
行くなら早めが良いかなと思いつつ悩んでいます(><)- 4月24日
-
るうママ
わかります!シャンプーきついですよね💧
膝立ててました!笑
早めに行ったがいいかもですね☺️- 4月24日
-
☆つくし☆
皆さんの意見を聞いて、行く気になり先程予約しました❣️笑
来週行ってきます😁
ありがとうございました!- 4月24日
-
るうママ
良かったです♥️☺️
- 4月24日

ぴっぴ
カラーじゃないですが、先日パーマにいきました!
わたしはシャンプー台そろそろつらかったので、、、
写真だけなら染めなくてもいいように思いますが、染めたいなら早く行ったほうがいいと思います!
-
☆つくし☆
やはりシャンプーきついですよね😭
1人目の時、きつかった記憶があります(><)行くなら今だなと思いつつ…中々行けずにいます。
早めに行くべきですよね🏃♀️- 4月24日

HMS☺︎
今回37wで最後行ってきました🙆🏻♀️
話が通じず思ったのと違うカラーになりましたが…(笑)
その前は32wでカラーしてて、地毛を伸ばしたいから地毛を残してグラデーション、すぐに色落ちしないように濃く入れてもらい(始めは黒髪に近い色で)、濃かったら重くなるということでハイライト入れてもらいました!
今回はハイライト入れないと言うとそれだと重くなるからという理由であまり暗くなりませんでしたが😅
-
☆つくし☆
臨月入って行かれたんですね😁
ハイライト入れると伸びても目立たないと美容師さんに言われた記憶があります!
やはり皆さん、出産前に行かれるんですね💕
綺麗にしてもらって出産に挑みたいですもんね!笑- 4月24日

退会ユーザー
臨月で行きました!
フルフラットのシャンプー台は苦しくて気持ち悪くなるのでフルフラットじゃないシャンプー台のお店でしてもらいました(^^)
マッサージチェアみたいな感じで少し後ろに倒れるくらいなので楽でしたよ!
-
☆つくし☆
少し上半身が倒れるシャンプー台ですね😁
確かにそれなら大丈夫そうですね!
1人目の時とは違う美容室に通っているんので、苦しさが違うかもしれないです☺︎美容室行ってみます!- 4月24日
☆つくし☆
連休に行かれる予定なんですね❣️
産まれたら中々行けないですもんね(><)