
コメント

いれ
ウチは6ヶ月から預けましたがなかなか凄かったです。
月の1/3はお休み、8がつから9月の間に3回も入院しました。
最近はだんだん元気になってきてお休みも月1~2回に減りました。
保育園の先生の言うには最初の1年はみんな休みまくるそうです。
私も、最初はかなり落ち込みました。
でも、園に行きだして心の余裕もできましたし、お友達と楽しそうに遊んでいる息子をみると預けてよかったなとおもいます。

あずき
一緒ですー😢
上司や先輩ママさんパパさんからは「入園3ヶ月は何をどう対策しても病気もらうから気にするな」って事でしたが…
思った以上に休みばかりで申し訳ないです😭🙏🏻
しかも1月〜3月は託児所、4月から保育園で場所も変わったこともあり今月もお休みや病児保育で遅刻ばかり😭
頑張りましょうね😣😣😣
-
Sママ
一緒の方がいて安心します😭✨
わかります!!私も覚悟していたのですが、想像以上でした💦
場所が変わるとまた落ちつくまでに時間がかかりますよね!
ありがとうございます😊
お互い無理せず頑張りましょう✨- 4月24日

まり
うちも最初ほんとそんなんでした😭😭入園と同時に新しい職場に入社したのでたくさん悪口言われました!!ズル休みだーとかほんとは嘘なんじゃない?とか!!
子供の熱やら病気やらは半年〜1年続いてその後免疫ついたのか2ヶ月くらい熱も出さず仕事に休まず行けた時がありました☺️
いつかそんな時が来るはずです!!
今はママ辛いでしょうけど(気持ちめちゃくちゃわかります)仕方ない時期っちゃ仕方ない時期なんだと思います😭
お互い頑張りましょう😓
-
Sママ
やっぱりみなさん経験される事なんですねっ😭✨
悪口はひどいですね…😭😭
子供も苦しんで、親も看病で大変なのに損な事言われたくないですよね💦
私も影ではどう思われているか分からないですが😱
仕方ないと思って前向きになるしかないですよね💦
ありがとうございます😭✨
お互い頑張りましょうね!- 4月24日

退会ユーザー
本当、、辛いですよね💦
R-1飲むのほんとオススメですよ!
うちは2年近く飲んでますがインフルエンザもただの風邪も一度もしてません!!ママ友もR-1毎日飲んでて4年なにも病気してないそうです!
子供は半分の量でいいみたいなのでR-1始めてみてはどうですか?😊
-
Sママ
R-1は良いって聞きます!!!
1歳の子も飲めるんですか?
知らなかったです☺️✨
半分で良いんですね!!
高いけど効果があるなら試してみようと思います!
箱買いしようかな😊✨
ありがとうございます😊- 4月24日

ももも
うちも保育園行きだしてから小児科ばかり行ってますよー。
下痢、鼻水鼻づまり、咳、高熱とどんどん重なって行き計6日休みました。
その間に子供から風邪ウイルスを浴びてうつってダウン…してる場合じゃないのに。
保育園に行っても、半数の子がダウンしていてガラガラです。
私は来月から職場復帰ですが、1年間毎月こんな感じなのかなと思うとブルーになりますよね。
しかし我が子も頑張っているので、私も頑張らないと!と思っています。
ワーママは皆んな辛いですよね。これで悩んでるの1人じゃないです。
お互い頑張りましょう!
-
Sママ
親もどうにかなりそうですよね💦
病院行ったり一番近くで看病したり。
普段よりグズグズで抱っこまんだし、夜中も起きて寝不足です😭
今の時期、寒暖差もあるし風邪引きやすいですよね(><)
子育てしながら働くってこんなに大変なんだ…と実感してます😭
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね😭✨- 4月24日
Sママ
みんなそうですよね…😭💦
最初のうちは休みばかりになるよ〜と聞いていて覚悟はしていたんですが…それでも休みすぎて、治らなすぎて、ビックリしています😅😅
保育園に行き出してから出来る事も増えたり、新たな発見があったり。
良い事もたくさんあります☺️
前向きにならなきゃですよね!
ありがとうございます✨✨