※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
ココロ・悩み

5ヶ月半の赤ちゃんが離乳食14日目でウイルス性胃腸炎にかかり、下痢がひどいです。小児科で整腸剤をもらい、離乳食は休んだ方がいいですか?ミルクを変えた方いますか?

お世話になっております‼️
生後5ヶ月半で完ミです❗
離乳食14日目なんですが
ウイルス性胃腸炎(多分ロタ)になり
一昨日から下痢が酷いです😭💦
小児科で整腸剤をもらい、様子をみてる感じです(;o;)
離乳食も休んだ方がいいですよね?…
10倍粥、にんじん、ほうれん草、かぼちゃは
食べています…😭💦💦
あと、ミルクは変えなくて大丈夫と
言われたんですが、変えたママさんいますか?

コメント

みんみん🌼

休んだ方がいいと思います😣
うちは離乳食始めようと
思ったところ下痢が続き
病院でも落ち着いてからと
言われたので遅らせました!
ミルクは最初はそのままでしたが
良くならなかったので
病院でミルラクトを処方してもらい
それをミルクに混ぜて飲ませてました☺️

  • ハナ

    ハナ

    良くなれば6ヶ月ぐらいから
    再開したいと思います(;o;)
    あと、続きからで大丈夫でしょうか?😭💦

    下痢はいつまで続きましたか?😭💦

    • 4月24日
  • みんみん🌼

    みんみん🌼

    2、3日ぐらいはお粥のみで
    様子みて大丈夫そうなら続きをして
    いけばよいかと思います😌

    下痢は3週間ぐらい続きました😭

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(;o;)
    お粥から始めてみます(;o;)

    長いですね(;o;)
    ちなみに離乳食はいつから始めましたか?💦💦

    • 4月24日
  • みんみん🌼

    みんみん🌼

    なかなか治まらず
    オムツかぶれも酷くて可哀想でした😭

    6ヶ月になる1週間前から始めました☺️

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    娘も酷いです(;o;)
    お尻拭くと痛いのか毎回
    泣き出します(;o;)

    そうですね♪
    初めての下痢で毎日悩んでて(;o;)
    夜中も起こして水分補給してましたか?
    娘は朝まで寝ているので迷っていて…

    • 4月24日
  • みんみん🌼

    みんみん🌼

    本当に可哀想ですよね😭
    オムツかぶれ用の薬を
    処方してもらったら
    だいぶんマシになりますよ☺️

    うちの娘も朝まで寝るので
    寝る前にミルク少し多めに飲ませて
    夜中は寝かせてました😅

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    また連休前に
    オムツかぶれの薬
    貰いに行ってきます(;o;)

    同じママさんがいて
    安心しました😭💦

    • 4月24日
  • みんみん🌼

    みんみん🌼

    初めての育児で毎日大変ですが
    適度に休憩とって
    お互い頑張りましょうね🤗

    • 4月24日
nymph

離乳食お休みしても大丈夫だと思います!
今は本人が摂れる栄養のある使用中のミルクで良いと思います!
下痢が酷ければ食べれても消化不良でまた違う下痢になってしまう可能性もありますし。
せっかく14日も続いていたらリズムのためにも離乳食を続けたいかもしれませんが、
普通食になった子でも具合悪くなると食の好みが変わって食べなかったりまばらだったりしますし、ママの頑張りをへし折られちゃいます😂

他にも看病とか家事とか大変だと思いますので、ママもちょっと休憩っていう感じで😊

  • ハナ

    ハナ

    休んでみます(;o;)
    具合悪くなると好み
    変わっちゃうんですね🤣💦
    また、メンタルやられそうです(;o;)

    そうですね😭💦
    休憩です(´・ω・`; )
    ちなみに下痢、大量じゃなくて
    少量を30分~1時間おきなんですけど
    白湯とか頻繁に飲ませた方が
    いいですかね?😭

    • 4月24日
  • nymph

    nymph

    下痢は量だけでなく、頻度や形状も大切です💡
    ロタだと白っぽいのかな?
    ロタでなくてもそのような回数だとショビショビの薄い黄色かな?
    今のその回数は大腸がまだ正常に戻ってないので水分を体内に吸収できてなかったり、
    ウンチを一定期間腸の中に保ててない状態かと🧐

    なので、体内の水分だけでなくミネラルも失いつつあり脱水の予防をしなければならないので、

    さゆではなく、ミルクも飲むようならミルクでも良いかと!
    あと、イオン水を飲む子だったらイオン水とか。
    果汁はさらにくだしてしまう可能性もあるのでまだ控えていただいて。

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    黄色い水系で
    白いうんちが少し出てる感じです(;o;)
    十円玉くらいです(´・ω・`; )

    ありがとうございます😭💦💦
    ミルクは3時間毎で
    100~140飲ませていて…😭💦
    イオン水は飲ませた事なくて(;o;)

    • 4月24日
  • nymph

    nymph

    イオン水飲ませたこと無ければ無理に飲ますことはないですよ!
    ミルクの栄養で充分です。

    あとオムツかぶれですが、
    面倒ですが毎回お風呂場でお湯でお尻を洗ってあげるのが治りが早いです。
    もしそれが無理ならばお湯を入れた水切りスプレーでシュッシュお尻を濡らして、ぽんぽんと軽くおし拭きをするか💡
    仕上げにオムツかぶれ用の薬を塗る。
    その繰り返しですが、半日もしないで赤みもとれて綺麗になってきて痛がらなくなってきます。
    うちは"サトウザルベ"という白い塗り薬をお股や肛門周りに素肌が見えなくなるまで白く厚塗りしてます。
    小児科の看護師さんが教えてくれました!
    よくなると良いですね!

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(;o;)
    ミルクはいつも通りの
    3時間間隔で大丈夫でしょうか😭

    オムツかぶれの対応、
    分かりやすく教えていただき
    ありがとうございます😭💦
    サトウザルベですね‼️
    小児科で相談してみます😭

    • 4月24日
  • nymph

    nymph

    ミルクはいつもの量と感覚で良いと思いますよ💡
    頻度を増し過ぎても、空腹にならなくて飲まない可能性もありますので、
    いつもの量、感覚でやって
    欲しそうだったら増やすなどの調整を考えるでも良いかと思います🙂

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    ありがとうございます(;o;)
    ミルク、調節してあげてみます😭💦

    あと、すみません…
    小児科では白い下痢だけで
    熱、嘔吐はないので特に
    下痢のケアで消毒やうんちのオムツの処理
    はいつも通りでいいと言われたのですが、
    消毒やオムツを別けたりしなくて
    大丈夫でしょうか?😭💦

    • 4月24日
  • nymph

    nymph

    そうなんですね。
    私的には一応軽く消毒やオムツはポリ袋に入れて捨てるなどをした方が良いかな?と思います。
    元々我が家は臭うので、ウンチの時はポリ袋に入れて燃えるゴミに捨ててまして。
    先生がそのような感じでしたら、消毒もドアノブなどあちこちシュッシュしなくても、
    家事育児の何かする前後にアルコール消毒すれば大丈夫かもしれませんね!

    もしかしたら、兄弟がいたらうつらないようにともっと言われてたかもしれませんね💡

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    一応、軽く消毒と
    オムツは分けてみます(;o;)
    ありがとうございます(^ω^)

    いろいろ相談聞いてもらって
    すみませんでした(´・ω・`; )

    • 4月24日
トマト

つい3日前までロタでした💧
1週間は離乳食をお休みしてミルクとミネラルアクア飲ませてました😌
下痢が治ってから離乳食再開しましたよ🤔💗

  • ハナ

    ハナ

    そうなんですね(;o;)
    ミネラルアクア、
    調べてみます(;o;)
    ミルクはいつも通りの
    時間と量で飲ませてましたか?(;o;)
    あと、下痢、長かったですか?😭😭

    • 4月24日
  • トマト

    トマト

    ミルクはいつも220飲み切っちゃうんですけどロタの時は120飲めばいい方だったので飲んでくれる分だけあげてました😭無理にあげると吐いちゃって脱水になっちゃうので😭
    下痢は1週間ちょっと続きましたね😭💧

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    1日トータルどれくらいでしたか?(;o;)
    やっぱり飲む量減りましたよね?(;o;)
    確かに吐くと脱水になりますよね(;o;)

    長いですね(;o;)
    離乳食、進んでたんですけど
    やり直した方がいいですか? (;o;)

    • 4月24日
  • トマト

    トマト

    別に返信してしまったので消しました😭
    ごめんなさい😭
    普段はトータル1000です🙆‍♀️
    ロタの時は600プラスミネラルアクア飲ませてました👍
    病院の先生に脱水が一番怖いからミルク以外に水分取らせてねって言われました🤔👍

    離乳食はやり直ししませんでした😂
    そのまま続きであげてました食べてくれてます❤️

    • 4月24日
  • ハナ

    ハナ

    絶対大丈夫です❗(^ω^)
    気にしないで下さい🤗

    そうなんですね(○_○)!!
    1000も飲めて羨ましい😭✨
    確かに脱水が一番心配ですよね(;o;)
    下痢の時はミルク変えたり
    夜中に水分飲ませたりしてましたか?(;o;)

    • 4月24日
  • トマト

    トマト

    ミルク変えてないです👍
    夜中は体がだるかったみたいで1時くらいからギャン泣きだったので何してもダメな時はミルクあげてました🥛💓

    • 4月25日