
産後2日目で、お股の傷や筋肉痛、子宮収縮の痛みに悩んでいます。先輩お母さん方に、それぞれの痛みがいつ頃気にならなくなったか教えてほしいです。狭いベッドと固いマットが辛いです。
産後2日目です。
お股の傷が痛い、お尻から上全てが筋肉痛、子宮収縮の痛み。
産後ここまで、ジワジワ痛みに苦しめられるとは思ってませんでした。
そりゃあ、陣痛の方が痛いけども、これはこれで辛いです。
先輩お母さんたちのみなさんは、
1.お股の傷
ちなみに、私は切開からの溶ける糸で縫ってます。
2.全身の筋肉痛
3.子宮収縮(特に授乳中痛いです…)
それぞれ、何日ぐらいで気にならなくなりましたか?
参考にさせていただきたいです。
入院中の今。狭いベッド&固すぎるマットがさらに悪循環を招いてる気がするのですが教えてください。
- ペコ(6歳)

きなこ⭐︎
出産おめでとうございます👶💕
1.わたしは、お股が腫れてしまったので、2週間くらいは痛かったです💦わたしも、溶ける糸で縫ったのですが、つっぱる感じがしたので、抜糸してほしいとお願いして、抜糸してもらったら、少しは楽になりました☺️
2.2〜3日で徐々に治りました😊
3.3〜4日くらいだったと思います!

かき
1→痛みがなくなってきたのは、産後10日後くらいです!私も溶ける糸でした。
2→3日後にはなくなっていました。
3→授乳中に痛いですよね。。一週間後には気にならなくなりました。

YUMI
私も産後2日目です!
1、切開されずお尻の方まで縫ったので腫れてますが違和感程度で痛みはだいぶ引きました🙂ただ便をするのが怖すぎます💦(溶ける糸で縫ってます)
2、お尻と二の腕がまだ筋肉痛です😭
3、授乳中痛いです( i꒳i )それに加え吸い付きにくいおっぱいみたいで乳腺炎一歩手前まで来ててお腹と胸のダブルパンチ受けてます、、、

退会ユーザー
1、会陰切開の傷の痛みがなくなるまで1ヶ月弱でした!
2週間ほどは座るのも痛くてドーナツクッション手放せませんでしたよ💦
2、3、4日でなくなりました
3、後陣痛ですね😭入院中は痛かったですが徐々に気にならなくなります
コメント