![meeey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんが夜間長く寝てしまい、母乳パッドを忘れてしまいました。夜間授乳をしていない完母の方、どのように対処していますか?
生後4ヶ月の娘です!
いつもはお風呂上がりの18時、19時くらいに授乳して、20時くらいに寝ます!!
夜中2時くらいに一度起きてくるので、そこで授乳してました。
昨日19時に授乳して20時に寝て、気付いたら朝方の5時でした。凄い寝てくれて嬉しかったのですが、おっぱいがパンパンで、母乳パッド付け忘れてたのでTシャツもビチョビチョでした。
起こして飲んでもらいましたが、夜間の授乳してない人で完母の方、どうしてるのですか??
- meeey(3歳6ヶ月, 6歳)
![ホワイトピーチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホワイトピーチ
完母でした‼️
痛くて痛くて寝返りも打てないくらい
パンパンになるので
夜中自分で絞って圧を抜いていました!
空にするとまた作られるので
少し軽くなる程度で‼️
4日~5日くらいで母乳作らなくていいんだーとおっぱいが思って
だんだん張らなくなりますよ☺️
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
5ヶ月で夜間やめましたが、じゅわーってなる催乳感が来る手前ちょこーっとだけ圧抜きで捨ててました😊
![すぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぴか
4ヶ月の娘を完母で育ててます❗
うちも同じく最後の授乳が18~19時くらい、20~21時頃寝ます💤
ほっとけばそのまま朝までコースですが、おっぱいがキツイのと体重が気になるのとで、自分が寝る前23時頃に飲ませています。娘はすごく迷惑そうに飲んでますが😂
コメント