
3歳の息子が通う幼稚園に不満があり、転園を考えています。先生とのやり取りで少し不快な思いをした経験もあり、息子のためにも広い遊具のある幼稚園に転園させたいと思っています。転園を考えてもいいでしょうか?
こんばんは!本当に凄く長文です。
今年の4月から3歳の息子が、木ノ本こども園の1号さんの幼稚園部門に入園しました。
息子は聞き分けはいいですが、凄く元気で活発でよくはしゃぐ男の子です☺️
今通わせているこども園は、第2志望というのか、第一志望はあったのですが、抽選ではずれてしまい行けなくて、下の子も授かっていたので、仕事をする事になったら下の子も、同じ園に通わせたいなと思っていて、行けなかった時の為にと思い一応今のところで抽選をしていました!
ですが入園する前に幼稚園の見学や色々な所を探したりして、見ておきたかったのですが、各園の抽選や見学の期間が予定日の10日前くらいからのタイミングだったので、体調がすぐれなかったりあまり動けなかったりで、バタバタだったので、とりあえずは幼稚園に行かさないとと思い焦っていたので、力を尽くす事が出来ませんでした。
そして今の園の抽選で補欠でしたが、空きが出たという事で、すぐに入園を決めました。
ですがその時点から、遊具とかも凄く小さくて少なく、活発な息子には元気に遊んで欲しいなと思っていたので、やっぱり気になって全力でここに行かせたい!とは思えていませんでした。
通い始めてみて、連絡網?の欄には、今日の出来事とかを書いてくれたりしないみたいで、先生方も忙しくて大変なのは分かってるのですが、私はやっぱりどんな感じだったのか毎日少しでいいので知りたいですし、、息子は今日は園楽しかった?って聞くと楽しかったと答えてはくれますが、私が感じた雰囲気はどことなく、一人一人を大切にしてるって感じる事ができなかったり、自分の息子とはあまり向き合ってくれてなさそうだなと、直感といいますか…感じていました。それは息子が帰ってきてから凄くいつも以上にワガママだったり、何かストレスを感じていて興奮しているというか、ママに甘えてぶつけてきている風に感じたりします。
ここからが本題です。普段から癖になるといけないので、チョコをあまり食べさせていないので、オシッコを覚えたてで幼稚園ではできていなかったので初めて幼稚園で出来た時に、チョコ🍫を買ってあげました。そして次はトイレで初めてウンチを出来た日は買ってあげるね!と約束していました。
そして今日は幼稚園でまたオシッコできたーって喜んでて
チョコ買ってとワガママを言って聞かなかったので、次はウンチが出来た時って約束したよね?って言ってそれでも聞かなかったので少し叱って泣いていました。そして泣き終わった後にウンチ幼稚園でできた。って言っていたので、一応連絡網の排便の欄には、してないに丸がしてあったのですが、本間に出来てたんやったら、怒ったのは可哀想だなと思い、少し申し訳ないですが、園に電話をして、事情を説明して担任の先生にできたか聞いてもらいました。結果できてなかったのですが、その時の電話で「そういう約束はしない方がいいですよ、あのね、あかん」みたいな感じで少し怒られました。
その時は、「そうなんですかね、、すみません😅」と少し笑いながら対応したのですが、、
正直それに対して、普段からそういう約束をしたり、高いおもちゃを買うって約束した訳でもないし、小さいチョコ買うって約束をしたくらいで、普段の生活を知らないのに、そんな指摘されないといけないのかな?そんな少しのご褒美なのにダメなのかな。。と少しムカッときてしまいました。
この出来事に、イラッときてしまうのは、冷静な皆様からみて、短気ですか?親バカですか?😭
そしてやっぱり、そういうのが重なり、息子のためにも、もっと広い色々な遊具があったり、活発な幼稚園に転園させたいなという思いが強くなってきてしまっています。
転園を考えてもいいと思いますか?😢
凄く長くなってしまって申し訳ありません。
読んでいただいた方、ありがとうございます!
どうか相談乗っていただいたり、回答していただきたいです、、よろしくお願いします😭
- あ

ママリ
否定された感じがして凹んでしまうかもしれません😂💦
トイトレのご褒美でチョコ🍫は息子さんも嬉しかったでしょうね🤣👍✨
ちなみに我が家はおしっこしたら、ハイタッチです🤣👍
プライスレスで息子も満足そうにしてます😊
コメント