
保育園に2歳と0歳の子供を同時に申し込む予定ですが、同時入所のチェックを入れると落ちた場合の影響について相談したいです。通勤時間が長くなるため、別々の園に通うのは難しいと考えています。どうすれば良いでしょうか。
保育園申込でお子さん2人以上同時申し込みされたことのある方いらっしゃいませんか?💦
育休延長の厳格化でよくわからない部分があるので相談させて下さい😭
引越しの関係で、2歳と0歳の子供を同時申し込み予定です。
出来ればもう一度保活などのリスクをさげたいため、小規模より、こども園や保育時間のある幼稚園を検討しております。
そこで質問なのですが、引越し先の市の申込書には同時入所という枠があり、
「同時期に同じ施設等に入れなければ入所しない(同時入所)」
というチェック項目がありました。
ここにチェックを入れて落ちてしまった場合、給付金はもう貰えないで半年育休延長になりましたか?💦
家が駅から遠いので、別々の園に送迎となると、通勤時間が2時間を超えてしまうので現実的では無いなと、、😭
そしてどちらか片方が入所出来たとて仕事復帰は出来ないので、ここにチェックするか、その他の
「別々の施設でもいいが、同時期でないと入所しない」
「1人でも入所出来れば入所する」
のどちらかにチェックを入れなくてはならずで、、
- はじめてのママリ

かびごん
私の住んでる自治体にはその
同じ施設〜の欄が存在しないので
自治体名で質問された方がいいと思います!
コメント