
金曜日に出血があり、HCG値が高いため再検査。下がらなければ搔爬手術が必要かどうか相談中です。
自然排出待ちで、
金曜日に恐らく出たと思い、
今日確認のためクリニックに行って来ました。
エコーでは、きれいに出たねと言われたんですが、
血液検査の結果、HCGが700近くありました(><)
金曜日に再度血液検査をすることになりました。
それで下がらなければ搔爬手術と言われました(><)
搔爬手術は子宮を傷つけると言いますよね?
もう、その方法しかないんでしょうか?(><)
- ふみ(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

らむ
4年前に掻爬しました!
手術の前に、子宮を傷つけないように
内容物は全て取るけど
内膜?とかは自然排出出来る量で残しておいて
子宮の壁などを直接傷つけないようにする、
と説明を受けました!
内容物が残っていたり
ちゃんと綺麗に排出出来ていないと
その後の妊娠にも影響するので
綺麗に取った方がいいと言われ
掻爬手術しました。
多分掻爬してまた妊娠出来ている人は
たくさんいるし、傷つけるようなことは
ほとんどないのではないでしょうか??
掻爬以外にも吸引とかもあると思いますが
主治医の方に、しっかり説明をもらって
今後、妊娠するために影響のないような方法で
納得いくものをしてもらってください ( ˃ ˂ )!

TI
私も今月の上旬あたりに自然流産しました!
塊が出た感覚もありました。
エコーで見てもらうと子宮内はキレイになっていました。
血液検査はなく、5月上旬に市販の妊娠検査薬をして陽性だったら内容物が残っているとゆうことなので、ソウハ手術が必要と言われました。
ソウハ手術だと子宮内膜を傷つける可能性があると聞いたことがあります。

退会ユーザー
不安になりますよね💦
私もソウハ手術しましたし、いろんな手術してるんですけど、だいたい、最悪こうなります、可能性あります、って言われてサインして手術ですよね…
手術して子宮をきれいにしないと余計に妊娠しにくくなるし、流産した人の多くは、またすぐ妊娠しているみたいなので…
大丈夫なんて気安く言えないですが、
今は再検査の結果数値が下がってることを祈って、体を休めてください😭
回答になってなくてすみません。。。

もも
2回掻爬手術をしています。
その後これとは関係なく不妊になったので、不妊治療を開始しました。それでわかったのが、子宮内膜の薄さ。薄いと妊娠しづらいそうで、人工授精2回失敗後、子宮内膜を耕すような手術をしました。掻爬手術みたいなものです。やっても厚さは変わらずで結局薬で内膜厚くさせて体外授精でした。
わざわざ耕す手術をしているくらいなので問題ないと思いますよ!
ただ、手術と聞くと怖くなるものなのでできればしないで済むといいですね。
コメント