※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ママり
妊活

排卵済かどうかのエコーの検査って大体いつくらいにするんでしょうか?高温期6日目にエコーをしてわかるものでしょうか?

排卵済かどうかのエコーの検査って大体いつくらいにするんでしょうか?
高温期6日目にエコーをしてわかるものでしょうか?

コメント

ゆい

排卵予定日後割とすぐにしてたと思います!
6日目でも、卵胞がなくなっている、内膜が厚くなっていて排卵後ぽいなどで判断できるのかな?と思いますが、排卵日の確定は難しくなるのでもう少し早く検査するのが基本な気がします😣

  •  ママり

     ママり

    卵胞てなくなるんですね!
    確かに内膜が厚くなると生理前若しくは妊娠前ですもんね。
    基礎体温が全く上がらず2層にもならないので、黄体ホルモンが弱いのかそれなら血液検査したほうがいいのか相談したところ、まずは排卵済か確認するので受診しにきてくださいとのことでした💦

    • 17時間前
  • ゆい

    ゆい

    育っていたのがなくなったとかそんな感じで確認されてた気がします😣確かですか‥!

    まずは排卵しているかどうかの確認をしてからということですね!8日目でも確認はできるんじゃないかな?と思いますよ😊

    高温期が確認できているということは今回は体温上がったんでしょうか??無事排卵しているといいですね🥹

    • 17時間前
  •  ママり

     ママり

    高温期に入っていないんです😭
    測り方が悪いのか黄体ホルモンが弱いのかわからないので採血してもらった方がよいのか、、、と悩んでいるところでした。
    無事排卵していると良いんですが、、

    • 17時間前
  • ゆい

    ゆい

    今回も高温期入ってはいないんですね😭💦
    そうしたら高温期8日目とかじゃないかもしれないので、しっかり排卵確認できるといいですね🥺

    卵胞12mmはいつ頃ですか??12mmだと私は排卵まで5〜7日くらい日にちかかってたと思います!!

    • 16時間前
  •  ママり

     ママり

    排卵後でも内膜の厚さとかから排卵日特定できるんでしょうか?無知ですみません💦

    4/30の診察で、右12mm左10mmとのことでした。
    ルナルナでは5/2排卵日でしたがおそらくずれていますよね。
    タイミングは5/3.5.7で取るように言われており、5/3.5でとり5/6ではしっかり陰性になったのを確認はしています。。

    • 14時間前
  • ゆい

    ゆい

    排卵日の特定は難しいと思います💦厚さが結構あるから排卵後すぐではなさそう‥とかの予想は出来るかもしれませんが、そもそもホルモン不足だと内膜がうまく厚くならないこともありますし😭
    初めての排卵チェックであれば尚更特定は難しいのかな?と‥💦


    4/30で12mmであれば5/2で排卵はしていないと思います‥
    5/5まで排卵検査薬が強陽性、5/6で陰性になったということですか?
    それであれば5/5〜6あたりで排卵しているかと思いますよ😊

    • 13時間前
  •  ママり

     ママり

    なるほど💦

    5/3朝に判定線より少し薄いくらいの線で、5/4朝には更に薄い陰性、昼には更に薄くなっていました。
    陽性、強陽性は見ることがなかったんです、、。
    いつもならしっかり陽性の線が朝に見れてたので今回初めてパターンでした💦
    5/3昼〜5/4朝の間に陽性がでていたのか、、。
    となると5/5〜6排卵あたりですかね、やはり😭
    5/3〜6タイミング頑張ったのでどうか陽性判定出て欲しいところです、、

    • 13時間前
  • ゆい

    ゆい

    陽性は1日〜長いと2日くらいでるので、24時間おきにしてれば見逃すことはなさそうですが‥😭5/4朝以降〜6日陰性まで検査してないのであればそこで陽性だったかもしれないですね!
    排卵日近くなったら朝晩検査しておくと確実です🙆‍♀️

    見逃してしまったか、今回は排卵していないか、7日以降に排卵した可能性もあるかもしれないですね😣
    いずれにしろ診てもらえれば排卵したかどうかはわかると思いますよ!🙆‍♀️

    • 13時間前
  •  ママり

     ママり

    そうですよね、、、、今まで絶対陽性は見ていたはずなので不安が増しました。。
    妊娠できる体なのか不安です😭

    明日予約取れたのでその色々な可能性を頭に入れながら受診してみます😭

    妊活、なかなかに難しいですね😭

    • 13時間前
  • ゆい

    ゆい

    いままで排卵確認できていたのであればたまたま無排卵の月だったのかもしれないですし、内服で排卵促したり、排卵後のホルモンも足りなければ内服で補充出来るので、希望はあります!!🥹

    そうですね😭💦
    もしなかなか妊娠しないことが続いているのであれば、婦人科でなく是非不妊治療専門のクリニックに行ってみてくださいね🥹

    • 13時間前
  •  ママり

     ママり

    無排卵は自分には無縁だと思っていましたが案外意識してなかっただけでその可能性もあるのかもしれないなと思いました🥹
    希望はあるとのこと、安心です。。

    今不妊治療専門のクリニックに通っています!
    タイミング指導だけなら予約してても2時間はかかるので産婦人科でもいいかなと思っていたのですが何かあった時に転院もめんどくさいのでこのままで不妊クリニックで頑張ってみます🥲ありがとうございます🥲✨

    • 12時間前