※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凛ママ
子育て・グッズ

保育園で子どもの取り違え事故があり、対応に悩んでいます。息子はアレルギー持ちで、保育園から誤った食事を与えられたと連絡がありました。急いで保育園に向かい、息子は保育士に抱かれて外にいました。

保育園での子どもの取り違え事故があり、対応に悩んでいます。

4月より1歳になったばかりのアレルギー持ちの息子を保育園に預けています。
先週土曜日に保育園にて子どもの取り違え事故があり、保育園に対してどの様な対応をしたらよいか悩んでいます。
長くなりますが、明日保育園にて園長と話し合いがあるためお知恵を貸していただければと思います。

保育園サイドの細かい経緯がまだ不明なため、私サイドから時系列に説明します。

4月20日土曜、朝7:45ごろ
両親ともに仕事のため、保育園に子どもを預ける。
土曜は仕事などの理由で事前に申し込んだ場合のみ利用可で、平日に比べ預かる子どもが少ないため全クラス合同になる、と説明されており、息子は初めての土曜利用でした。
また、朝に預けた際1歳児担任の先生はいませんでしたが、平日でも朝は居ない場合もあるため、その時にいた先生に息子の状態をつたえて保育園をでました。

また、息子は保育園入園時より風邪をひいては治りを繰り返していて、木曜から熱発していて、
木、金曜日と保育園を休んでいました。
土曜は風邪症状はあるものの36.6℃だったため登園しました。

その後、私は職場へ向かい仕事へ。
そして15時半ごろ小休憩していたところ、ちょうど保育園から着信がありました。
息子が発熱している事とともに他の子の食事を間違えて与えてしまい、今のとこらアレルギー反応はないため預かっている薬は飲ませていない、との事。
電話の時点で腰低く謝罪されていて、熱発しているものの息子の機嫌も悪くないとの話だったため、
すぐに仕事を早退し保育園へ向かいました。

職場⇔保育園は電車を乗り継ぎ1時間弱かかり、あと数駅という車内で再び保育園より着信あり。
最寄り駅についてから電話すると、
「今から受診します」
と突然言われ、もうすぐ保育園に着くため待ってもらうように伝え急いで向かうと、
保育園の前には既にタクシーがとまり、まとめられた荷物と共に息子は保育士さんに抱かれて外にいました。

続く

コメント

凛ママ

続き


てっきり発熱のための受診なのかと思い、
昨日、一昨日とかかりつけ医を受診し熱冷ましも貰っていたため受診しなくても大丈夫だと伝えたところ、
「そうはいきません!会社の決まりですから!」
と半ば強引に私もタクシーに乗らされ、
息子を抱いた中年の保育士さんと、私が後部席に、
助手席に私服を着た若い女性(紹介されなかったため、どの様な立場か不明)とでタクシーで30分程の大きな病院へ行きました。

車内にて中年保育士さんが突然
「本当に申し訳ございません、子どもを間違えるなんて保育士として最低の行為です」
「保育士失格です」
といったことを涙を流しながら言われ、
間違えた食事の内容や昼寝から起きた歳に頬が真っ赤で発熱していたことを細切れに話されました。

この時点での私の認識では、
昼食に別の子の食事を少し食べてしまったが、
アレルギーの反応は無かったので内服はせずに様子をみていたが、昼寝から起きたら発熱していたため、私が呼ばれた。
という事だと思っていました。

アレルギーの内服に関してはアレルギー自体がそこまで重篤ではないため、湿疹が出たら内服、と保育園で話し合っていたため、内服していなくても不思議ではありませんでした。
しかし、誤食した時点で連絡が欲しかったな、とは思いました。

そして、ここで私の方で確認し、この受診は誤食したことによるアレルギーの心配がないかの確認のためだ、という事がわかりました。

病院についてから窓口対応は中年保育士さんがしたのですが、
前もって保育園に渡していた医療証、保険証のコピーは使えず、原本ではないと実費となる、との事で、
この日、持参していなかったため実費で保育園が払いました。

電話で予約していた様ですが、
救急は重体者が優先されるため長い事待たされ、
その間、発熱もしているし、昼食もほとんど食べていないし、おやつもバタバタしていて食べていなかった息子はずっとグズグズしていました。

やっと診察室に4人で入り、
中年保育士さんが経緯を先生に説明したのですが、
昼寝から起きたら発熱して頬が真っ赤だったのがアレルギー反応かと思った、という話を何度も繰り返していて先生も「???」状態。

凛ママ

続き 2

そんな中分かった事実が、
なんと昼食のみを取り違えたのではなく、
子ども自体を取り間違えており、
昼食後に昼寝し発熱した際に最初、間違えていた別の親に連絡が行き、その親が迎えに来た際に自分の子どもではない、ということで取り違え発覚、さらにアレルギーがある息子にアレルゲンを食べさせていた事がわかり、
やっと私に連絡が来た、と言う次第でした。

受診結果、頬が真っ赤になったのは既に風邪のせいで発熱したためで、アレルギー反応ではない、とのこと。

一体いつから間違えていたのか、
いつ発熱に気づいたのか、など疑問だらけでしたが今まで話を聞いてきた中年保育士さんの話では決して容量を得ないことはわかりきっていましたし、
若い女性はつきそうのみで事故には関わっていないようですし、何より発熱して疲れ切っている息子を抱えてこれ以上その場で追求する気にもなれず、再びタクシーにて保育園へ帰りました。
タクシーを待つ間に本部の会合(私立のグループ系列の保育園のため)で連絡が取れなかったという園長と電話が繋がり電話越しですが謝罪を受けました。
アレルギー反応は無かったと分かった途端、中年保育士さんは安心したのかニコニコと世間話をしていました。

保育園へ戻ったのは、
いつのタイミングかは不明ですが、
預けていたアレルギー薬を念の為内服したため、新しい内服を預かるためには新たに書類が必要はため、それを貰うためです。
保育園に残っていた他の保育士さん達からも謝罪を受けましたが、やはり1歳担任の保育士さんは1人もいませんでした。

すでに19時になり、熱発し空腹な息子も泣き疲れ、
私も仕事のあとの騒動でクタクタで早々に帰りたいため保育園を出ようとすると
「園長が向かっていて直接謝罪したいそうなので待ってくれないか」と中年保育士さんに言われ、
今まで混乱もあり麻痺していた怒りがやっと出てきて、
私も息子も疲れ切っているので、と半ば強引に保育園をでました。

凛ママ

続き 3

帰宅し息子に食事させ、お風呂に入れながら、やっと冷静に考えられ、
ことの経緯がわからなすぎるし、何より息子にとっては理不尽な扱いを受け、重篤ではないとはいえアレルギーは命に関わる事です。
息子を寝かし付けたあと保育園へ連絡し園長を通して話をしたい、と考えましたが、園長は不在で折り返し連絡を待つ事に。
家事を済ませスマホを確認すると短時間で保育園から立て続けて3回着信あり、
電話を返すと先程の中年保育士さんが
「園長あとに連絡があったと聞いて心配になってしまって」と。
正直、あなたの話では容量を得ないので園長を通して話を聞きたいんですよ!と怒鳴りたいのをぐっと堪えました。

その後、園長より連絡あり水曜日に経緯と原因、対策を話してもらうよう約束をしました。
園長からはそれまでに全職員で話し合いを行う、とのこと。


主人が帰宅したため、今わかるだけの経緯を説明すると、
普段は温厚な主人が怒り心頭。

話は前後しますが、最後、保育園を出る際に今回全額実費とかったため、医療証と保険証の原本をかして欲しい、と言われたのですが、
その事を悩んでいて、主人は保育園のミスでおきたことで受診したのだから、医療費は保育園が負担するのが普通だし、医療証を使えばただになるがそれは税金で支払われるのだから、やっぱり保育園が負担するべきだ、と。
私としても現時点で不信感しかない保育園へ個人情報である医療証、保険証を預けるのは嫌だし……
でも、そんなことでゴネてうるさい家族と認識されたり、考えすぎかもしれませんが、預けている間に息子に理不尽な対応をされないか……と心配です。

医療証、保険証の原本を貸すべきか、
これまでの経緯で保育園との話し合いで確認すべきことなど、お知恵を貸していただければと思います。

Gun♥⛄💙⚾

保護者にも間違えて連絡していたということは、入園した時点から今までずっと間違っていたかもしれないですよね💦
そこは追及した方が良いと思います。
土曜保育なので担任がいないのは仕方ないにしても、担任以外の職員がアレルギー児を把握していないということですし、そこも園としての対策を追及した方が良いですね💨💨💨

deleted user

酷すぎますねそこの保育園!
子供に対して考えが軽いのか
自費が嫌だから
保険証貸してほしいとしか思えませんね💦

息子も保育園に最近通ってて
同じ事をされたら
むしろ慰謝料請求します!し
役所などに相談に行きます!
ニュースになるような問題かとよんだ感じでは思いました!

私なら絶対貸しません!

べあ

私もミツバチさんと同感です。
ニュースになってもおかしくない内容だと思いました。
文章を読んで、私も怒りが湧いてきました

なーちゃんママ

取り違えなどあってはならないことです!
二度と起こらないように責任追及した方がいいです。
保育園に払ってもらいましょう。

🔰mamari🔰

私なりに思った事です。

まず、取り違えなんてあってはならない事です。
アレルギーからくる病変ではない事に安心した保育士がニコニコしだすなんて腹が立ちます。
医療証は話し合いに納得出来なければ私は渡しません。

うちの通園してる園の場合ですが、参考までに。
●土日はたしかに少人数の為、0歳から年長まで合同クラスです。
●先生も自分の担任が見てくれるとは限らず当番制です。
しかし、必ず0歳から2歳クラスまでの先生のうち一人は当番になります。
これは顔見知りの先生が居ないとこどもが不安になったりある程度こどもの勝手が分かっている先生がいないとミスに繋がるからと説明されました。

●アレルギー食の子供は別の机で食事します。
土曜日など担任が不在の場合は本当にその子かどうか、給食担当、先生とで確認してから食事をさせているそうです。

ママリ

読んでてイライラしてしまいました💦
酷いです😭

私なら、
・起こった事実(時系列で)
・起こってしまった原因
・今後同じミスを起こさないための対応策
を書面で出していただきます💦
確かに保育士さんに嫌われて子供に酷い扱いしないかな、とか心配になりますが、社会人としてこの程度は当たり前かなと。
あとは認可・無認可どちらであったとしても役所に相談に行き、役所からその保育園へも指導していただくようお願いします。
保育園へは、「命に関わることですので、申し訳ありませんが市役所にも相談に行かせていただきます」と事前にお伝えはするかもしれないです。
また、こちらの希望としてあること(保険証を預けたくないこと、1歳担任の保育士さんを土曜日も配置していただくこと)を明確に伝えます。
保険証を預ける事に抵抗がある事は全く不自然ではないと思います。なくされたら始末書ですし。この時代に貸してほしいと言う方がおかしいと思います。

まりあ

こんばんは(*^^*)
びっくりしました…そんなことがあったんですね…
お子さんはその後、体調は大丈夫だったのでしょうか?

私なら…ですが、市役所の児童福祉課にクレームを入れますね。
取り違えはもちろん、対応にも不信感いっぱいですよね。。

あき

担任の先生がいないにしろ、アレルギーのあるお子さんを受け入れる以上、職員全員が把握しておかないといけない事だと思います。
娘の保育園は人数が少なく、アレルギーのある子もいないのでそう言ったことは聞かないですが、先生も焦っていたかもしれないけどお子さんと親が一致していない時点でありえないです。
その点はきちんと追求して改善を求める方が良いと思います。

医療証や保険証は原本を貸すより一緒に行って見せるかなと思います。

ゆみ

保育士をしていますが、そんなことあってはならないことです。
まず、担当がいなくてもこの子はアレルギーありということを園全体で周知していますし、担当が全くいない場合は(ほぼありませんが)前日に引き継いでいます。
保険証医療証に関しては、持って行ってあげて欲しいです。預けるのが嫌ならお母さんが持って行くとかですかね。保育園のミスなのだから、となると、子どもが親が目を離したすきに怪我したら親のミスになりますよね?その理屈は少し違う気がします。
もちろん、園側の誠意ある対応が大前提ですが!

そんなひどい保育園があることに驚きました。同じ保育士として恥ずかしい。しかも割とベテランですよね。私はまだ20代ですが、園内の子どものアレルギーやけいれん、肘内障の既往はチェックしてますよ。。。

  • りくみな

    りくみな

    私も保険証医療証に関しては、持って行くべきだと思います。預ける というのは今のご時世、抵抗がある方が多いかな?と思うので、少し手間はかかりますが 一緒に行くなどするべきだと。

    • 4月24日
  • ゆみ

    ゆみ

    もちろん、100%保育園側のミスです。ただ、この事故はお金で解決されることですかね?たしかにお金を払わせて少しはスッキリするかもしれない。でも、お母さんたちには特になんの利益にもなりませんよね?それなら、自治体への報告などそれなりの対処をされたほうがいいのかなと思ったのでこのようにコメントさせていただきました。
    普段働いている保護者に子どもの怪我は親のミス、と感じたことはありません(きちんと見ていても怪我するときはしますから)
    例えとしてあげただけです。

    文章は読み取り側と書き手側で理解が変わってくるので、私の書き方も悪かったと思いますが、私はその保育園を擁護する気は全くありませんよ。前のコメントにも書いてありますが、同業者として恥ずかしいと思います。もし、保育園側がしっかり対応せずに保険証医療証だけ貸してくれと言っているのなら、それは渡さなくてもいいとも思います。

    • 4月25日
にゃん

息子さん無事で良かったですね。
これから預けるのも心配ですよね💦

私ならですが
①今後預けるのか、退園するのか
を決めます。

今後も預けるのであれば
言うてしまったら起きてしまった出来事でその事について追求しても前に進まないので。
同じことが起こらないようにどう改善してくれるのか。
を説明してもらいます。

医療証は貸しはしないです。
一緒に病院行きます。
それで役所に伝えます。

保育園の対応次第ですが。
すごく反省していて誠意ある対応でしたら上記のように動きます。

そうでなく誠意もなくヘラヘラしてるのであればその対応に対して怒鳴りつけてしまうかもしれません。転園手続きします。
また同じ事されると信用できないので。

ぺい

まずはお子さまが無事で本当に本当によかったです。
私はこの事案に関して、凛ママさんがどのような対応をされたとしても、クレーマーとは思いません。どう考えても園の対応に責任があります。なので、不安や不満を残さないようにされることが一番だと思います。すぐに転園できるわけでもないので、今後少しでも安心して預けるための話し合いになることを願っています。

・中年保育士さんの対応に不信感がある。
(全部言っていいです。世間話、取り違えの説明が遅くなったこと、時間が遅く子どもが疲れていることが分かるはずなのに謝罪のため待ってと言われたこと、忙しい時間に3回も電話がかかってきたことなど)
・凛ママさんの一番いやだったことを明確に伝える(アレルギーが出た可能性があり発熱していること以上に、子どもを間違っていたため普通食を食べさせたことを謝罪してほしい、など)
・1000人規模の小学校に勤めていましたが、アレルギーを持つ児童の把握は全職員で行なっていました。(←これも言いたかったら言ってください)保育園ならなおさら徹底されるべきです。アレルギー持ち園児の対応(食事や土曜保育時、担任不在時など)について、現状どうなっているか、また今後どのように徹底していくか知りたい。
・今後も子どもを預けなきゃいけないので、不信感は全て拭い去りたいことと思います。気になることや不安は些細なことでも伝えていいと思います。
・ご主人と凛ママさんお二人が話し合いに納得されたら、保険証医療証は渡していいかな…と思います。(私もご主人の気持ちにかなり同感ですし渡したくないのですが、園の立場だったら渡してほしいのかな…😣と思います)

私だったら話し合いで話題にしたいことです。謎な立場で書いてしまいました。長々とすみません💦
お子さんの体調もきっと本調子じゃないだろうし、話し合い自体も体力がいるし時間も削らなきゃだし、まだまだ気が休まらないとは思いますが…気持ちを前向きにして乗り越えてくださいね😣

さっき~

保険証や医療証はタダにするために必要なわけではないと思います。
かりに、タダになったとしても誤食から病院に行ったのならば、誤食事故として役所などに報告義務があり、保育園からの示談交渉、そして、賠償金が支払われるはずです。

土曜日の少人数の合同保育だったとは言え、顔と名前が一致する保育士が居ないなんて、恐ろしいですね。
しかもアレルギーがあり除去食なら、尚更のこと。

このまま通い続けるなら、きちんと納得のいく対策を講じてもらいたいものですね。

あや

まず経緯を読ませて貰いました。
私も元保育士です。
実際受診するほどの経験は、ありませんが、少量食べてしまい、すぐ親に連絡した上で様子を見て大事に至らなかった経験があります。
まず、保育園側として昼食の誤食についてすぐ親御さんに報告入れるべきです。
変化があるようなら、また連絡入れる形を取るべきだったと思います。
次に驚いたのが子どもの取り違えですか?名前も確認してないのかな。
4月の土曜日でアレルギーの子どもがいていつも見ている担任がいなければ、土曜日のリーダーがクラスリーダーにアレルギー確認を引き継いだりしてるはずです。
対応の重なりがごてごてで凛ママさんが怒るのは、当然です。
園長は、部下から話を聞き、全体会議で話し合いをして対策を話してくれると思います。
凛ママさんも伝えてたいことは、伝えて下さい。それで納得できたら、乳児医療証や保険証を渡して下さい。

エスメラルダ

もう話し合いをなされた後かもしれませんが。。。
元幼稚園教諭でアレルギーの子供たちを預かっていました。
最後のクラスではエピペンを持っている子2人、薬持参の子3人です。
私自身が重度のアレルギー持ちで知識豊富なためいつもアレルギーの子は担任してました。
とりあえず、その保険証ですが、園に原本置いといてくださいってその浅はかな考えはなんなんだろうと思いました。
アレルギーは命に関わる重大なことです。
それをまぁ簡単に次に保険証使う気でいるのか。
今後絶対無いように、今回のことをしっかりと身に刻んで深く反省し、職員対策を図り、きちんと管理体制を作る=保険証を預からなくて済むような安心安全な保育環境作りが必要なのでは?
なので、保育園の回答としては貸してくださいとかじゃなく、上記のような環境作りに努めてまいりますのでよろしくお願い致します。しか言えない立場だと思いました。
あと、土曜日の合同保育の際は必ずアレルギー担当の先生を1人付けること。
なんか読んでて、先生同士責任の逃れ合いをしている感じがしました。
私担任じゃないし的な。
責任者がいない。
転園が一番な気もしますが、実際生活上難しいと思うので、私だったら
◯保険証を使わなくて済む保育に努める約束をしてもらう(園長に署名してもらってもいいかも)
◯土曜保育の時はアレルギー担当の先生を付けてもらう
◯給食室にアレルギーの子一覧を貼ってもらい土曜保育の保育室にも貼ってもらう
◯アレルギーの園内研修をしてもらう
◯市役所に通告に行く
まだまだ腹立たしくてやりたいことあると思いますが。。。
パッと浮かんだのはこんな感じです。
どうかお子さんが安心して通園できますように。

ひまわり

医療費に関しては、あとで市役所で返還手続きできませんか?
それなら医療証あずけなくてもいいはずです。

ママちゃん

読んでいて思ったのが、今回の事故の発端はは中年保育士さんが、子供の名前を覚えてないから起こったんじゃないですか?
だからアレルギーある食事を、子供さんに与えてしまったんじゃないですか?
保育園って名札付けてたりします?
ウチが通っている保育園は名札なしで、私は息子と同じクラス以外は、誰かわかりません。
ウチの保育園の先生は担任じゃない子の名前も全員覚えてると思います。
保育園の先生は出勤に早番や遅番があり、迎えに行ったときは担任の先生にみてもらってるって、あんまりないです。
シフトの関係か園の方針で、誰でも名前知ってるようにするために関わる時間を与えているかはわかりませんが、園長に担任の先生以外との関わりを聞いてみたらどうですか?

保険証の件は腹が立ちますが、原本を預けてあげてください。
これからも同じ保育園に通わせるなら、そうした方がいいと思います。