※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スミ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が咳をしており、寝ている時も咳で起きています。離乳食は食べますが、ミルクは少し残します。36℃の熱があります。小児科を受診した方が良いでしょうか。

8ヶ月の息子です。
4日くらい前から咳をするようになりました。
寝てる時も咳をして起きちゃいます。
小児科へ行った方がいいですか?
ちなみに離乳食はある程度食べます。
ミルクは少し残します。
熱は36℃くらいです。

コメント

M

夜間起きてしまうほどの咳なら病院受診した方がいいかと思います😓💦
酷いと気管支炎や肺炎になりやすいので💦

  • スミ

    スミ

    明日とかでも大丈夫ですか?

    • 4月23日
  • M

    M

    救急行くほどの緊急性はないので、もちろん明日でいいと思います(^^;

    • 4月23日
  • スミ

    スミ

    了解しました!
    ありがとうございます。

    • 4月23日
Mwママ

熱がなければ耳鼻科の受診をお勧めします(*´ω`*)

  • スミ

    スミ

    耳鼻科でも大丈夫なんですか!?!?

    • 4月23日
  • Mwママ

    Mwママ

    耳鼻科は耳鼻咽喉科なので専門分野です!!上の子は小児科での内服薬より耳鼻科での内服の方が早く治ってました!!

    • 4月23日
  • スミ

    スミ

    分かりました。
    明日行ってみます🙌

    • 4月23日