
コメント

ぷく
母言わく、慣れれば楽って言ってました!お風呂入る時に取って、クルクル巻いといて、上がったらお腹に巻く!!と言うパターンのようです!

退会ユーザー
何回かやれば簡単ですよ!YouTubeに簡単なやり方も載ってるので参考にしたらいいと思います。
私は腹帯は安産祈願の日しか付けてなくて、毎日腹巻タイプのものをつけてます。
-
ままり
ありがとうございます✨
腹巻タイプ楽ですよね!
洗い替えでもう一つ買おうか、サラシを巻こうか悩み中です💦- 4月23日

退会ユーザー
慣れればすごく簡単です!
最初の1週間で慣れると思いますよー!
私も本当に最初だけ苦手で、今は1分もかからず巻けますよー✨
お風呂入るときに取って、寝るときは取ってます🤔そして朝起きてから巻きます🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり慣れですね😆
練習してみます!!- 4月23日
ままり
コメントありがとうございます!
なるほど😆やっぱり慣れですよね💦
ぷくさんは何か腹帯してますか?
ぷく
私は腹巻タイプの腹帯をお風呂で外す以外ずっと付けてます!
ままり
ありがとうございます☺️
やっぱり腹巻きタイプが楽ですよね💦
ぷく
楽ですね(笑)支えるって事だとサラシタイプのがいいと思うのですが(^_^;
私は2枚買って、1つ安産祈願してもらった時に御朱印押して頂きました!
ままり
2枚はないとですよね💦
今まで腹帯付けてなかったのですが、腹巻きタイプを付けてみたら楽で!!笑
ちなみにどこの腹帯を使っていますか??
ぷく
洗濯するので2枚あった方が楽なのかなと感じます!
楽ですよね(笑)
私は犬印のやつ買いました!お腹が目立って来たらベルトタイプも付けました!
ままり
画像までありがとうございます☺️
お店で見てみます!✨
ぷく
西松屋やバースデーでも販売してると思いますよ!
私は自宅安静かかってた時期だったのでネットで買いました♪
ままり
ありがとうございます😊💕