※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の離乳食後にミルクをあげて3時間後に大量に吐いてしまいます。離乳食をお休みした方がいいでしょうか?それとも一回食に戻した方がいいですか?

夜の離乳食をあげて3時間後にミルクをあげてるんですが、最近必ずミルクを大量に吐きます。
離乳食の量が多いのかと思い少なめにしてますが吐いてしまいます。
離乳食をお休みした方がいいのでしょうか?
それとも二回食をはじめたので一回食に戻した方がいいですかね?💦

コメント

せんちゃん

二回食で食べていたなら、ミルクを減らしてみてはいかがですか?
せっかく食べるなら食べさせて行くことを勧めます😊💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今夜からミルクなしにしてみます😭

    • 4月24日
ちぴ

離乳食を減らさずにミルクを減らしていいと思います。
それかお腹すいた泣きがなければもう少し時間あけるか💦
もう、7カ月で離乳食たべるならどんどん離乳すすめていいとお医者さんにいわれましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルクなしで試してみます😭

    • 4月24日
  • ちぴ

    ちぴ

    ミルクを白湯や麦茶にすると、胃への負担も減って離乳になるのでいいと思います☺️

    • 4月25日