※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
ココロ・悩み

赤ちゃんの乱視が心配です。3ヶ月後の検査で治るか不安です。

今日、9ヶ月検診でスクリーニング検査して右目が乱視と言われました。赤ちゃんの目は治ることが多いと言われましたが、すごく不安です。
私も旦那も目はいい方なので、子どもも普通に目はいいと思ってたのでショックです。
3ヶ月後にまた検査する予定です。
治るんでしょうか?

コメント

deleted user

早めに治療開始すれば治ります 🕊

正確にはいい方向に回復します✨

  • みーこ

    みーこ

    そうなんですね!
    少し安心しました。ありがとうございます😊

    • 4月23日
あずき

息子くんも7ヶ月検診で左目が乱視と言われました😢
わたしも左目が乱視、旦那くんも両目乱視なので「やっぱりかー」って感じでした。
先生に治療について聞きましたが、まず3歳までは何も出来ない、3歳から強制眼鏡等その子に合った方法で始める、今の時点で気をつけることは特にないってことでした😣💦
しかしスクリーニングは誤差があり、もう少し大きくならないと乱視と確定するには危ういってことでした…
乱視と判断された数値にもよるかと思いますが💦

気になったので1歳で有料(1500円)で1歳児検診でスクリーニングしてもらいましたが、今度は正常範囲でした🤭
一応クリアですが、今後も検査は続けようと思います💦

  • あずき

    あずき

    ちなみに乱視ですが、わたしも旦那くんもコンタクトやメガネで特に困らず過ごせてます❤️

    • 4月23日
  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます。
    数値は−4.00でした。どのくらい悪いのか平均がどうなのか分からなくてただただ不安です。
    誤差もあるんですね!
    今後も定期的に診てもらおうと思います。
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 4月23日
  • あずき

    あずき

    自分が乱視でも日常に支障なく過ごしてるにも関わらず、子供が乱視かもってなったときは「テレビの前で立ってるのを止めなかったから?テレビ見せすぎ?携帯見せてしまったから?」とか色々考えちゃいました😢
    わたしもですが、まだ不安は拭えませんが定期的にみてもらって一緒に様子見ていきましょう😊👐🏻🌸

    • 4月23日