※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
ココロ・悩み

育児疲れでパニック障害。手抜きの方法を知りたいです。

いつもお世話になっています。
現在、1歳9ヶ月の娘がいます。私はまだ働いておらず
専業主婦として過ごしています。
先日心療内科にいったところ、育児疲れからくる
パニック障害と診断されました。
周りからもっと手抜きしていいと言われるのですが、なにをどう手抜きしていいかわかりません。どなたか子育ての息抜きというか手の抜き方を教えてください…😭😭

コメント

ℳ❤️

旦那さんとか親御さんとか
預けられる人がいれば
友達と遊んだり飲みに行ったり
リフレッシュしましょ〜😢😢
ちょっと疲れてる日とか
お外遊びに行くの面倒くさいな~とか
そんな日は家でテレビ見せるとか
たまにはそんな日があって
全然いいと思いますよ!😭😭
お母さんが体壊したり心が疲れる方が
良くないことですしね!😭
お菓子も市販の子供用お菓子で
全然いいと思います!!!

るる

お菓子の手作りはとても素敵ですね♥お菓子作りが好きで作ってる時間も楽しめてるならいいと思います😄
義務感で作ってるのなら調子の良い時、たまに作るくらいに減らしてもいいかもしれないですね。

ご飯はもう大人の取り分けでも大丈夫ですし、味の濃さ等気になるのであれば、大人が子供に合わせた薄味で、食べるときに物足りなければ、ちょっと何か追加でかけたりしたら楽になると思います。なべの洗い物も少なくなりますし✨

旦那さんに土日昼間少し公園連れ出してもらって、家でもゆっくりしたり、ちょっとカフェ行ったり、むしろがっつり掃除したり、色々リフレッシュしてくださいね〜😄

ママリ

手作りのお菓子もいいけど、簡単な手作り物にするとか果物とか市販ものの日もあっていいと思うし、ご飯はもう取り分けで良いし、子供はお母さんが元気なのが一番だと思うので、たまに誰かに預けて家でゴロゴロしたり出かけたりするのも良いかも😁👍
昔はおままごとセットとか作ったな〜今やもうそんな余裕もなく生活に追われて掃除から何から目をつぶって諦めて疲れを溜め込まないように寝る事に専念してます😅

ちなっちゃん

分かります。
私の場合は鬱でした。
1年程前に旦那の仕事で転勤してからは話せる人がいなくて、旦那も育児に協力的ではなく帰りも遅いしワンオペ育児に疲れ切りました。
でもたまたま市役所の子育て支援課にいく用事があり、「どうですか?」と職員さんが訪ねてくださったことで少し変わりました。

・週に1度保育園の一時保育に預ける。→子供も同世代の子と過ごすことで成長する。
・その日は私が病院に通いきちんとケアをしてもらう。
・病院のない日はカフェやショッピングモールなど少しでも外出する。
・週に1度家事をしない。食事は外食もしくはレトルトやお弁当など出来合いのもの。
・2〜3ヶ月に1度地元に帰り、友人との時間を作る。

などの決め事をしました。
決め事をしている方が私は穏やかに過ごせるようになりました。
今はまだ薬飲んでますが、以前のように泣いて1日を過ごすことはなくなりました。

人ごととは思えず、長々と失礼しました。

まりも

みなさん、ありがとうございます😭とても心に染みました。。😭
1人の時間を増やすなど、色々とリストアップして旦那ともシェアして乗り越えようと思います😢👍
とりあえずしばらくの間実家での療養を医者から指示されたのでゆっくりしようと思います😌
ありがとうございました!!