※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ずんだもちこ
妊娠・出産

骨盤ガードルを着用すると下腹部が痛む理由は、子宮が元に戻っていない可能性があります。痛みを我慢せず、サイズや着用方法を見直すことをお勧めします。

「産後の骨盤ガードルを着用すると下腹部が痛む」


こんにちは!
骨盤とボディラインの引き締めのため、ピジョンの産後パーフェクトセット(骨盤ベルト・ウエストサポーター・ガードルの三点セット)を購入しました。
ですが、購入後に帝王切開が決まり、退院後とりあえずベルトだけでも着用しようとしましたが傷に違和感があり着けることができませんでした。

産後1ヶ月が経過し、表面の傷はもう痛みはなく悪露も落ち着いてきたのでウエストサポーターとガードルを着用したのですが、今度は下腹部がチクチクと痛みます。
表面の傷ではなく、お腹の中が痛いんです。
数時間履きましたが我慢できなくて脱ぎました。
脱いだ後も痛みが数時間残りました。

身長は167センチで、太りすぎでも痩せすぎでもない標準体型です。
洋服のサイズはLかLLなので、産後パーフェクトセットもLLサイズを購入しました。

どうして下腹部がチクチク痛むのでしょうか?
子宮がまだ完全に元にもどっていないから…?
それともサイズが小さいから…?
そして、痛みを我慢して履くのはやっぱり止めといたほうがいいんでしょうか?

長文になってすみません。
回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

痛みを我慢して履くのは良くない気がします💦

1ヶ月経っても完全には体は元に戻っておらず
まだ戻っている途中かと思います。
締め付けるものは血流が悪くなるものもありますし💦

骨盤ベルトだけ使ってみるとかどうですか?😃

はじめてのママリ

1人目の時に、産後ガードルを履こうとしたら助産師さんに止められました!ベルトだけ着けるように指導されましたよ〜😌悪露が完全に止まったら、ガードルと言われました🙌🏻
痛みも出るようですし、まだ子宮ももどってないんだと思いますよ😭