

ty
私ではなく友人ですが、ちょうど今月初めに同じ状況で、息子さんを預けるってなったら、育休3年にしておけば良かったぁーって言ってて、毎日泣いてました😭
慣らし保育で泣いてた息子さんは、すぐに環境に慣れたのに、自分は慣れず、しばらく泣いてたって言ってましたよ💧 私もその時の事想像して、悲しくなってました😭

ふりかけ
私もそうでしたよ!
保育園入れる前は、保育園に入れるか、待機児童になってしまわないかかなり心配だったのに、いざ決まったとなると本当に悲しかったです。
でも、私は預けて良かったと思ってます。
なぜなら息子の成長を感じるからです。
先生から今日あった出来事や、様子を帰りに聞いて、私の知らない一面が知れたり、毎日給食のおかわりを沢山してたり、、笑
保育園に入れずに家で育ててたら、多分自分の知ってる姿しかなかった思います。
私は保育園に預けて、もっと子供のことが好きになりましたよ!
離れる時間があるからだと思いますが😂
でも今は今しかないですからね、今にはもう戻れないですし。
他人が言うことじゃないかもしれませんが、内定取り消しする手段もあると思います。
育児と仕事両立大変ですが、私は毎日楽しいです。
コメント